ページの本文へ

ここから読み上げブラウザ用のメニューです NHK大津放送局携帯・読上げ版トップページへジャンプします 本文へジャンプします NHK大津放送局ホームページ内のリンクボタンへジャンプします 読み上げブラウザ用のメニューの終わりです
ここからNHK大津放送局ホームページ内のリンクボタンです
読み上げブラウザ用メニューに戻ります
ここから本文です
おうみ発630コーナー紹介
おうみ発630コーナー紹介

「おうみ発630」では、日替わりの多彩なコーナーで滋賀の情報をたっぷりお届けしています!NHKプラス の見逃し配信(配信期限あり)でもご覧いただけます。

※予定は変更になる場合があります

週間予定

※動画の公開は、放送から最長2か月間です

月曜

しが鉄

滋賀県内の駅をめぐり、駅周辺の隠れた魅力を街ブラして発掘するコーナー。地域の名物やご当地グルメ、季節の絶景などを、沿線の人々と触れ合いながらご紹介します。

【案内役】「野性爆弾」ロッシーさん(滋賀県出身)
【担当】猪崎由華森麻衣子

過去の放送動画

火曜(月1回)

そらしが

滋賀の天気や気象に関する話題を、気象予報士の石井さんがわかりやすく解説!これを見れば滋賀の“そらもよう”が分かります。

【担当】小寺啓太 気象予報士

過去の放送動画

火曜

しがリサーチ

県内で起きている課題や注目の話題、元気な企業やユニークな活動をしている人を徹底リサーチ!これを見たら滋賀の「いま」が分かります!

過去の放送動画

水曜

きゅんしが

視聴者の皆さんの心が“キュン”となるような、ちょっと心がときめく滋賀のトピックを取材!地域を挙げてのイベントや季節のオススメ観光情報、地域の伝統文化を盛り上げる活動などにスポットを当て、県内各地の魅力をお伝えします。

【担当】猪崎由華上原あずみ森麻衣子

過去の放送動画

木曜

しがばな

旬のゲストとの会話に“はな”を咲かせます。滋賀県ゆかりの著名人のインタビューはもちろん、地域で活動し注目を集めている人や若者の挑戦を幅広く紹介し、滋賀の旬な人物の魅力に迫ります。

【担当】倉沢宏希山下美咲矢田美沙希

過去の放送動画

金曜

しがトク

みなさんの週末ライフを応援するべく、“タメ”になる“おトク”な情報を発信します。番組を見たその瞬間から行ってみたい!やってみたい!誰かに自慢したい!そんな“お得情報”を紹介!

【担当】矢田美沙希

過去の放送動画

金曜(月1回)

しがファクトリー

滋賀県は製造業で働く人の割合が全国1位!県内の工場をリポーターが社会見学!わたしたちの暮らしを支えるモノづくりの舞台裏を拝見し、知られざるスゴイ技術や、工場で働く人々の“生態”、苦労やこだわりを紹介します。滋賀っては実はスゴイ!と、地元を自慢したくなるようなコーナーです。

【担当】山下美咲

過去の放送動画

金曜(月1回)

おいしがクッキング

滋賀のおいしいをまるごとお届け!県内各地の風土から生まれるおいしい食材を求めて、農家や漁港、加工場などを訪ね、そのおいしさの秘密を徹底取材。さらにその食材を使って、滋賀ならではの料理に挑戦。おいしくする調理ポイントも丁寧に解説します!

【担当】上原あずみ

過去の放送動画レシピ

金曜(不定期)

ナゼシガ

身の回りの素朴な疑問、不思議な現象、街中の気になるモノなど、視聴者から寄せられた日常の素朴なギモンを、「おうみ発630」の取材チームが徹底取材し、みなさんのナゼを解き明かしていくコーナー。調査の過程も楽しく紹介します。
ナゼの投稿はこちらへ!

2022年度で終了

しが防災応援団

滋賀県で暮らす人たちの防災・減災に役立つ情報を、過去に滋賀で発生した災害のリアルな映像や、専門家の解説をまじえて、スタジオで詳しく解説。
防災をもっと身近に!分かりやすく!あなたの防災を全力で応援します。

過去の放送動画
読み上げブラウザ用メニューに戻ります