よみこみ中

Eテレ 月〜金 午前6:50~6:55 Eテレ 月〜金 午前6:50~6:55

オトッペ町役場のサイト

  • youtube
  • Twitter

NHKと共同制作している「オトッペ町役場」が運営・管理するサイトです。NHKサイトをを離れます。

番組しょうかい 番組しょうかい

音から生まれたオトッペと、世界一のDJをめざすシーナの、ヘンテコな毎日がはじまる! ほうそうじかん Eテレ 月〜金 午前6:50~6:55 放送時間の変更や休止することがあります。 音から生まれたオトッペと、世界一のDJをめざすシーナの、ヘンテコな毎日がはじまる! ほうそうじかん Eテレ 月〜金 午前6:50~6:55 放送時間の変更や休止することがあります。 音から生まれたオトッペと、世界一のDJをめざすシーナの、ヘンテコな毎日がはじまる! ほうそうじかん Eテレ 月〜金 午前6:50~6:55 放送時間の変更や休止することがあります。

キャラクター キャラクター

キャラクターをもっと見る

そのほか、いろんな音から生まれた「オトッペ」がぞくぞくとうじょうするよ!お楽しみに! そのほか、いろんな音から生まれた「オトッペ」がぞくぞくとうじょうするよ!お楽しみに!

キャストとスタッフ キャストとスタッフ

ばんぐみアプリをダウンロードしよう!

本アプリをご利用される際は、お子様だけではなく必ず保護者の方がご一緒にご利用ください。またご利用時には、周囲の安全を十分にご確認ください。 本アプリをご利用される際は、お子様だけではなく必ず保護者の方がご一緒にご利用ください。またご利用時には、周囲の安全を十分にご確認ください。

  • きみのまわりにもオトッペが!?
  • テレビのまえでオトッペをキャッチ!
  • レアオトッペも!

「オトッペずかん」でできること 「オトッペずかん」にできること

1:オトッペを見つけよう!オトッペは、きみのまわりのいろんな音にかくれているよ。気になる音をみつけたら、アプリでろくおんしてみよう!

1:オトッペを見つけよう!オトッペは、きみのまわりのいろんな音にかくれているよ。気になる音をみつけたら、アプリでろくおんしてみよう!

  • アプリをきどうしてメニューのさがす」をタッチ! アプリをきどうしてメニューのさがす」をタッチ!
  • 音にむかってスマホをむけて、「ここだ!」ボタンをタッチ! 音にむかってスマホをむけて、「ここだ!」ボタンをタッチ!
  • ろくおんがおわると、かくれていたオトッペがみつかるよ! ろくおんがおわると、かくれていたオトッペがみつかるよ!

2:オトッペをずかんにいれよう!オトッペがみつかったら、なまえをつけて、ずかんにいれよう。いろをかえることもできるよ。たくさんさがして、ずかんをいっぱいにしよう!

2:オトッペをずかんにいれよう!オトッペがみつかったら、なまえをつけて、ずかんにいれよう。いろをかえることもできるよ。たくさんさがして、ずかんをいっぱいにしよう!

  • オトッペが見つかったら、「オーケー」をおしてキャッチしよう! オトッペが見つかったら、「オーケー」をおしてキャッチしよう!
  • 色をじゆうにかえて、なまえをつけてね! 色をじゆうにかえて、なまえをつけてね!
  • 「オーケー」をおすと「ずかん」に新しいオトッペが加わるよ! 「オーケー」をおすと「ずかん」に新しいオトッペが加わるよ!
  • 「ずかん」に入れることができるオトッペは300までだよ。 「ずかん」に入れることができるオトッペは300までだよ。

3:オトッペをなでてみよう。オトッペをなでて、オトッペとなかよくなろう。なでるとオトッペのオトパワーがアップ!ずかんレベルもアップするよ!

3:オトッペをなでてみよう。オトッペをなでて、オトッペとなかよくなろう。なでるとオトッペのオトパワーがアップ!ずかんレベルもアップするよ!

  • アプリをきどうして、メニューの「ずかん」をタッチ! アプリをきどうして、メニューの「ずかん」をタッチ!
  • 好きなオトッペのがめんで、「なでる」ボタンをタッチ! 好きなオトッペのがめんで、「なでる」ボタンをタッチ!
  • オトッペをさわったまま、ゆびを上下にうごかして、オトッペをなでてみよう。オトッペがおもしろい音をだして、よろこぶよ。 オトッペをさわったまま、ゆびを上下にうごかして、オトッペをなでてみよう。オトッペがおもしろい音をだして、よろこぶよ。

4:オトッペをばんぐみにほうこくしよう。ばんぐみでは、みんながみつけたオトッペをぼしゅうしているよ!とっておきのオトッペをみつけたらアプリからおくってね!

4:オトッペをばんぐみにほうこくしよう。ばんぐみでは、みんながみつけたオトッペをぼしゅうしているよ!とっておきのオトッペをみつけたらアプリからおくってね!

  • アプリをきどうしたらメニューの「ずかん」をタッチ! アプリをきどうしたらメニューの「ずかん」をタッチ!
  • ほうこくしたいオトッペのがめんで「ほうこくする」をタッチ! ほうこくしたいオトッペのがめんで「ほうこくする」をタッチ!
  • きみのなまえといっしょに、オトッペのなまえや、なんの音からうまれたのかをおくってね。 きみのなまえといっしょに、オトッペのなまえや、なんの音からうまれたのかをおくってね。
  • もしかしたらばんぐみのコーナーで、きみがみつけたオトッペがしょうかいされるかも!※ほごしゃのひとといっしょにほうこくしてね! もしかしたらばんぐみのコーナーで、きみがみつけたオトッペがしょうかいされるかも!※ほごしゃのひとといっしょにほうこくしてね!

5:ばんぐみにでてくるおとっぺをキャッチしよう。ばんぐみのミニコーナー「オトッペキャッチ!をみながらアプリをつかうと、テレビにでてくるオトッペをスマホでキャッチできる!

5:ばんぐみにでてくるおとっぺをキャッチしよう。ばんぐみのミニコーナー「オトッペキャッチ!をみながらアプリをつかうと、テレビにでてくるオトッペをスマホでキャッチできる!

  • ミニコーナーがはじまったら、メニューの「テレビ」をタッチ! ミニコーナーがはじまったら、メニューの「テレビ」をタッチ!
  • テレビのカウントにあわせて、「ろくおんしてオトッペをキャッチ」ボタンをタッチ! テレビのカウントにあわせて、「ろくおんしてオトッペをキャッチ」ボタンをタッチ!
  • キャッチにせいこうするとばんぐみのオトッペがスマホにあらわれるよ! キャッチにせいこうするとばんぐみのオトッペがスマホにあらわれるよ!

※「オトッペキャッチ」コーナーがあるのは、水曜、金曜、たま〜に日曜にあるよ。ばんぐみのさいごまでみてね。※番組ほうそう中しかキャッチボタンはでてこないよ。番組がほうそうされている時にチャレンジしよう!※キャッチしたことのあるオトッペを、もういちどキャッチしても、ずかんにいれられないよ。※「NHKプラス」は「オトッペキャッチ」に対応していません。 ※「オトッペキャッチ」コーナーがあるのは、水曜、金曜、たま〜に日曜にあるよ。ばんぐみのさいごまでみてね。※番組ほうそう中しかキャッチボタンはでてこないよ。番組がほうそうされている時にチャレンジしよう!※キャッチしたことのあるオトッペを、もういちどキャッチしても、ずかんにいれられないよ。※「NHKプラス」は「オトッペキャッチ」に対応していません。

6:あらわれたら、めずらしい音をきいてみよう!オトッペをたくさんずかんにいれると、世界中のめずらしい音からうまれた、レアオトッペがあらわれるよ!

6:あらわれたら、めずらしい音をきいてみよう!オトッペをたくさんずかんにいれると、世界中のめずらしい音からうまれた、レアオトッペがあらわれるよ!

  • レアオトッペがあらわれたら、タッチしてどんな音がするか聞いてみよう! レアオトッペがあらわれたら、タッチしてどんな音がするか聞いてみよう!
  • 「なんのおと?」をタッチすると、せつめいがよめるよ。 「なんのおと?」をタッチすると、せつめいがよめるよ。
  • あとどれくらいでレアオトッペがでてくるかは、メニュー画面の「レベル」から「レア」をタッチするとわかるよ。 あとどれくらいでレアオトッペがでてくるかは、メニュー画面の「レベル」から「レア」をタッチするとわかるよ。

7:ぜんこくのごとうちオトッペを集めよう!

7:ぜんこくのごとうちオトッペを集めよう!

  • ぜんぶで47のごとうちオトッペがいるよ。 ぜんぶで47のごとうちオトッペがいるよ。
  • オトッペをたくさんずかんにいれると、全国のどこかのごとうちオトッペがあらわれるよ! オトッペをたくさんずかんにいれると、全国のどこかのごとうちオトッペがあらわれるよ!
  • いろいろなとどうふけんのごとうちオトッペを集めて遊んでね。 いろいろなとどうふけんのごとうちオトッペを集めて遊んでね。

ごとうちオトッペとは?

ごとうちオトッペとは?

TOPにもどる
TOPにもどる

キャスト キャスト

シーナ 久野美咲
ウィンディ パティシーモフ 井口裕香
メタルク グラストン 千葉進歩
ウッドウッド フレイミー
 ブックラーノ
木内秀信
モータロン マネスキー 渡辺明乃
ペッペラーノ ポトレイン
 ナレーター
桐井大介
ウォッタ ウミッタ 小原好美
ドアモリソン ウィンディパパ 大山鎬則
カットン ヒーヒー ルールー 浅野まゆみ
エレキー 飯島肇
ウエスティ 西島秀俊
ハナビート 志田有彩
ベルベリー スー ボルボン 山下誠一郎
フクビー 福田充徳
イシマル プー ブー 金子彩花
シーナ 久野美咲
ウィンディ パティシーモフ 井口裕香
メタルク グラストン 千葉進歩
ウッドウッド フレイミー ブックラーノ 木内秀信
モータロン マネスキー 渡辺明乃
ペッペラーノ ポトレイン ナレーター 桐井大介
ウォッタ ウミッタ 小原好美
ドアモリソン ウィンディパパ 大山鎬則
カットン ヒーヒー ルールー 浅野まゆみ
エレキー 飯島肇
ウエスティ 西島秀俊
ハナビート 志田有彩
ベルベリー スー ボルボン 山下誠一郎
フクビー 福田充徳
イシマル プー ブー 金子彩花

スタッフ スタッフ

原作 Teamオトッペ
クリエイティブディレクター 三浦竜郎
監督 矢吹涼子
アートディレクション
/キャラクター&背景デザイン
おおばる
シリーズ構成・脚本 宮本武史 向田邦彦 
吉崎崇二 飯塚貴士
美術設定協力 水江未来 NesT.O.inc  
both inc. サトウテン
CGプロデューサー 森村幸正 神林憲和 平本泰三 
長尾賢治
アニメーションディレクター 大田有華 安野友啓
テクニカルディレクター 岸田梓
CGデザイナー 岡本茜 千田やよい
CGアニメーター 本間潤樹 沖田貢靖 
長谷川 朋代 満山雄一 
西内裕人 林正鵬 髙見利彦
コンポジット協力 重泉みゆき
演出 内藤晃 深谷英作
オフライン編集 石田夕奈 土屋貴聖
オンラインエディター 松村桜子 小嶋悠介
オンラインエディターアシスタント 八坂遼太郎
ミキサー 望月資泰 大石篤
ミキサーアシスタント 吉田玲一 坂田かおる 小栗百代 
田中萌生
アニメーション制作 pH スタジオ
アニメーション協力 RAYLINE STUDIO
オクティグラフィカ
カーソル
オープニングテーマ 作詞 Teamオトッペ
/作曲 吉田ゐさお
/歌 DJシーナ
エンディングテーマ 作詞 Teamオトッペ
/作曲 吉田ゐさお
/歌 みさきぼっち
音響監督 本山哲
音楽(劇伴) Twoth
サウンドデザイン 寺村京子
UXプランナー 鈴木雅子
アートディレクション
(アプリ、WEB)
小山秀一郎
コピーライター 坂本美慧 安慶田隼
オープニング演出・
アニメーション
TANGE FILMS
エンディング演出・撮影 演出 飯塚貴士
/撮影 古野達也
/制作進行 真山瞬作
プロダクションマネージャー 四元明日香 松澤拓也 須原花梨
プロデューサー 石川聡子
蔵本昌也 山崎朱紀
谷内正樹 郡司牧人 鈴木丈亮 
礒部亜希子
制作統括 伊神千寿 小嶺良輔
制作・著作 NHK
NHKエデュケーショナル
/博報堂
博報堂アイ・スタジオ
/ロボット
/東北新社

アプリ/WEB制作 アプリ/WEB制作

制作会社 FT
プロデューサー 小林大輔
プロジェクトマネージャー 手嶋裕太
ディレクター 三好航一郎
デザイナー 幸田吏絵 松本明由美
テクニカルディレクター 西内功 荒張正一郎
プログラマー 佐藤孔明 長谷川恭央
閉じる 閉じる

保護者の皆様へ

この番組・アプリは、子どもたちに奥深い音の世界に触れてもらうことを目的としています。
観察ならぬ「聴察」を通じ、普段は聞き逃している音に耳を傾けることで、自分を取り巻く世界への理解を促すことをめざします。

スマートフォンの普及率は7割をこえ、子どもがはじめて情報機器に触れる年齢も年々低下しています。こうした現実に向き合う為にも、子どもたちが大人の指導の下に適切なコンテンツに出会えることが必要です。このアプリがその一助となれば幸いです。このアプリは単にスマートフォンの画面で遊ぶものではありません。外の広い世界に溢れるさまざまな音を探し、子どもたちが元々持っているアンテナをさらに研ぎ澄ますことにつながることを願っています。

閉じる 閉じる

ごとうちオトッペとは ごとうちオトッペとは

環境省が指定した「残したい”日本の音風景100選”」の中から、各都道府県の音を一つ選び「ごとうちオトッペ」としています。
「日本の音風景100選」は平成8年に全国から公募、選定されたものです。地域の自然や文化産業など幅広い分野で、地域のシンボルとして将来に遺したい「音の聞こえる環境」が選ばれています。
「ごとうちオトッペ」は、音のイメージをもとに、その音から生まれたキャラクターとして子ども向けにデザインしたもので、実際の物事や生き物などとは異なります。

※音源提供:環境省

閉じる 閉じる