2021年10月11日 (月)
10月15日(金)-16日(土)<「もうあかんわ」を切りぬける 作家・岸田奈美 母と娘の15年〈1〉>(4時台)ほか アンカーは住田功一!
【今週のラジオ深夜便】
ラジオ深夜便、10月15日(金)‐16日(土)は大阪のスタジオからお送りします。『らじる★らじる』や『radiko』でも聴くことができます。
「関西発ラジオ深夜便」お便り募集
第1・3週金曜『住田功一アンカー』、第2週金曜『中村宏アンカー』が担当しています。みなさんのお便りを募集しています。
【聴き逃し】ラジオ深夜便 金曜日放送分を聴く…23時台・0時台・1時台・4時台は放送後1週間お聴きいただけます。
◆15日(金)23時台
『列島くらしのたより』滋賀県彦根市・寺村邦子さん
『ぼやき川柳』
投稿フォームは こちら。
放送2日前の水曜日、よる7時締め切り。投句お待ちしています!
選者は川柳作家の大西泰世さん=写真=です。
◆16日(土)午前0時台
『アジアリポート』
江幡むつみさん(タイ・バンコク)
キムアソンさん(韓国・ソウル近郊)
『みんなのパラスポーツ』クロスカントリースキー
義足アスリートの山本篤さん=写真右=がご案内。きき手は狩野史長アナウンサー=写真左=。
◆16日(土)午前1時台 『上方落語を楽しむ』
林家小染「たいこ腹」
解説は落語作家・くまざわあかねさんです。
◆16日(土)午前2時台前半『かんさいストーリー』
万城目学・作「ザ・万字固め」より『ギリシャ慕情』、『さようなら、さようなら』
大阪局・鹿島綾乃アナウンサーの朗読でお送りします。
◆16日(土)午前2時台後半『ロマンチックコンサート』
<ロイド・マクニールのアルバム「トリ」から>
「オ・メルカード」、「サンビーニャ」ほか。
◆16日(土)午前3時台『にっぽんの歌こころの歌』
<メディアの音楽~2001年の放送楽曲集>
「HEROメインタイトル」、「remain~心の鍵 」小柳ゆき ほか。
◆16日(土)午前4時台『明日へのことば』
<「もうあかんわ」を切りぬける 作家・岸田奈美 母と娘の15年〈1〉>
出演:母・岸田ひろ実さん
パラリンピック放送のスタジオゲストやワイドショーのコメンテーターとして今注目を集めている、エッセー作家の岸田奈美さん(30)。ダウン症の弟・良太さんのこと、中学時代に突然死で亡くなった父親のこと、大動脈解離で倒れ車いすユーザーとなった母親のこと…。家族のことや、日々のてんやわんやを軽快な関西弁の筆致でつづり、相次いで書籍化されています。
岸田奈美さんと、母・ひろ実さんが、家族のピンチをどう乗り越えたのか、母と娘はどう向き合って来たのかを、3回シリーズでお送りします。1回目は、母・ひろ実さんが岸田家を語ります。
写真:岸田ひろ実さん(左)、娘の岸田奈美さん(中央)、息子の岸田良太さん(右)
<撮影:別所隆弘>
【聴き逃し】ラジオ深夜便 金曜日放送分を聴く…23時台・0時台・1時台・4時台は放送後1週間お聴きいただけます。
『ラジオ深夜便』はラジオ第1で23時05分から5時まで放送。FMは午前1時から5時まで同時放送。
番組ホームページ<https://www4.nhk.or.jp/shinyabin/>の番組表カレンダーの放送日をクリックすると、時間帯ごとの予定がご覧いただけます。
関西発ラジオ深夜便は、放送終了後1週間「聴き逃しサービス」で配信します。
関西発ラジオ深夜便
もっと見る
らじる★らじる おすすめ♪
もっと見る
ラジオ深夜便 番組からのおしらせ
もっと見る
ラジオ深夜便 読むらじる。
もっと見る
関西 NEWS WEB
もっと見る