かんさい発 いつでもラジオ
2019年02月05日 (火) 13:00
【聴き逃し】<食物アレルギーの子に楽しいメニューを>ほか アンカーは住田功一!
ラジオ深夜便、2月8日(金)-9日(土)は、大阪のスタジオからお送りします。#あなたへの手紙#できるかな#ないとエッセー#みんなで筋肉体操#アジアリポート#アレルギー対応#アンコール#インタビュー#スウォン#スマイルシード#チコタン#ドラマ屋#メニュー#モンさん#中国#中学生日記#人ありて、街は生き#人生#代表#住田功一#作詞家#准教授#列島くらしのたより#北京#反骨#合唱曲#大阪#大阪市#子#子ども食堂#山本佳誌枝#恐怖の歌#斎藤淳子#明日へのことば#朗読#滋賀#生物理工学部#福島出身#福島県#笹畑美佐子#筋トレ法#筋肉#筋肉は裏切らない!#給食#総合テレビ#聞き逃し#聴き逃し#育ての母#脚本家#芳賀健太郎#蓬莱泰三#講師#谷本道哉#近畿大学#金我宣#関西発ラジオ深夜便#除去食#韓国#食物アレルギー#89歳
コメント(0)
2019年01月29日 (火) 13:00
【聴き逃し】<歴史に埋もれた"左手のピアノ"を後世に>左手のピアニスト・智内威雄さん ほか アンカ ーは中村宏!
#ないとエッセー#みんなで筋肉体操#アジアリポート#インドネシア#コンクール#チカラ#ピアノ#ベトナム#ホーチミン#一球入魂#中村宏#事務局長#交通犯罪#人ありて、街は生き』#兵庫#准教授#列島くらしのたより#大阪#奥信行#小学2年生#小野塚康之#山崎亜理佐#左手#左手のピアニスト#左手のピアノ#息子#明日へのことば#智内威雄#演奏#生物理工学部#田畑耕一#筋トレ法#筋肉#筋肉は裏切らない!#箕面市#総合テレビ#聞き逃し#聴き逃し#西ジャワ州#講師#谷本道哉#豊岡市#赤浦毅#近畿大学#関西発ラジオ深夜便#TAV交通死被害者の会
コメント(0)
2019年01月15日 (火) 16:00
【聞き逃し】「震災遺児と向き合って」あしなが育英会レインボーハウスの八木俊介さん ほか アンカーは中村宏!!
#あしなが育英会レインボーハウス#かんさいストーリー#くまざわあかね#ふじの山#もり・けん#アンコール#カンボジア#ガス#ケア施設#バリワグ#フィリピン#プノンペン#ペチカ#中村宏#体験#倉田浩伸#八木俊介#地震#坂本廣子#夕凪橋の狸#大阪#天災#家庭#斎藤政直#日比野純一#朗読#梶井基次郎#極意#水#神戸市#笑福亭銀瓶#聞き逃し#落語作家#野村幸代#関西発ラジオ深夜便#阪神・淡路大震災#阪神・淡路大震災遺児#電気#震災遺児と向き合って#食生活#食育・料理研究家
コメント(0)
2019年01月08日 (火) 13:00
【聴き逃し】阪神・淡路大震災に寄せて アンカーは住田功一!
#KAZZ#あしなが育英会レインボーハウス#あなたへの手紙#ないとエッセー#アジアリポート#アンコール#クアラルンプール#ケア施設#デュオ#ビエンチャン#ポップス系#マレーシア#ラオス#ラブソング#人ありて、街は生き#住田功一#八木俊介#冨永幸子#列島くらしのたより#北郷三穂子#半生#命#大学院生#室﨑益輝#専門家#彦根市#復興#心#心のケア#息子#挫折感#新野恭平#明日へのことば#朗読#松沢宰美#桝田和宏#歌声#減災#滋賀#石田裕之#神戸#聴き逃し#関西発ラジオ深夜便#阪神・淡路大震災#阪神・淡路大震災遺児#防災#防災士#防災学者#震災遺児と向き合って#Bloom Work
コメント(0)
2018年12月18日 (火) 13:00
【聴き逃し】 「幸せな食卓のお手伝い」第3回<家庭料理で幸せを>家政婦・タサン志麻さん ほか アンカーは中村宏!!
#お正月#かんさいストーリー#くまざわあかね#たきび#ないとエッセー#めぐりゆく季節#アジアリポート#アンコール#クチン#シングルマザーに寄り添う#シンママ大阪応援団#スイート・ホーム#スウォン#タサン志麻#マレーシア#上方落語を楽しむ#中村宏#代表理事#倉橋みどり#列島くらしのたより#原田マハ#大阪#奈良市#家庭料理で幸せを#家政婦#寺内順子#小林千恵#幸せな食卓のお手伝い#文七元結#明日へのことば#朗読#未来に伝えたい!童謡#桂ざこば#落語作家#酒井和枝#金我宣#関西発ラジオ深夜便#韓国
コメント(0)
2018年12月11日 (火) 13:00
【聴き逃し】高度経済成長期の夜学生、娘の死...みつめた詩人 ほか アンカーは住田功一!
#あなたへの手紙 冷たい孫でゴメンな#ないとエッセー#アジアリポート#アンコール#インド#オーボエ#タサン志麻#ベンガルール#ミャンマー#ヤンゴン#以倉紘平#住田功一#冷蔵庫の食材でごちそうを#出山知樹#列島くらしのたより#半生#合唱団#国語#大阪#大阪からバロック音楽を広めて55年#奏者#定時制工業高校#家政婦#幸せな食卓のお手伝い#延原武春#後藤理恵#教師#日本テレマン協会音楽#明日へのことば#東近江市#楽団#滋賀#監督#言葉の海に漕ぎ出でて...夜学生と見つめた戦後の日本#詩人#谷口奈菜#谷口誠子#関西発ラジオ深夜便
コメント(0)
2018年12月04日 (火) 13:00
【聴き逃し】<キラキラ!メタリックな「糞虫」の美しさ語る>ほか アンカー は中村宏!
#ないとエッセー#ならまち糞虫館#ふん虫#アジアリポート#オープン#キラキラ#コガネムシ科#シンガポール#スカトー寺#タイ#タサン志麻#バンコク#プラユキ・ナラテボー#ボランティア#メタリックな#ルリセンチコガネ#一球入魂#中村圭一#中村宏#人ありて、街は生き#今ここ#修行#僧侶#出家#列島くらしのたより#副住職#和歌山市#大学#大阪#奈良#奈良放送局#家政婦#小野塚康之アナウンサー#幸せな食卓のお手伝い#志場久起#悩み#日本人#昆虫#明日へのことば#田中千尋#糞虫#聖地#酒井奈美子#関西発ラジオ深夜便#食べる時間を大切に#館長
コメント(0)
2018年11月13日 (火) 13:00
【聞き逃し】『明日へのことば』<ヒトとヒツジの1万年 私とヒツジの35年>ほか アンカーは中村宏!!
#1万年#くまざわあかね#ないとエッセー#アジアリポート#ウール格付け人#セーター#タイ#チェンマイ#ヒツジ#ヒツジの原毛屋#ヒト#上方落語を楽しむ#中国#中村宏#人類#列島くらしのたより#北京#大阪#大阪市#大阪被害者支援アドボカシーセンター#山本佳誌枝#支援#斎藤淳子#明日へのことば#暮らし#未来に伝えたい!童謡#本出ますみ#桂かい枝#楠本節子#毛#砂山#糸#経営#経済.歴史#聞き逃し#聴き逃し#肉#茶屋迎い#落語作家#被害者#被害者の想いに寄り添って#長田繁#関西発ラジオ深夜便#顧問
コメント(0)
2018年11月06日 (火) 13:00
【聴き逃し】『人ありて、街は生き』<神戸を再びオリーブの街に> 神戸大学名誉教授・中西テツさんに聞くほか アンカーは住田功一!
#あなたへの手紙#お酒#ないとエッセー#らじる★らじる#アジアリポート#アルハラ#アンコール#イッキ飲み防止連絡協議会#オリーブ#プロジェクト#メッセージ#一気飲み#上海#中国#中西テツ#事務局長#人ありて、街は生き#今成知美#住田功一#列島くらしのたより#名誉教授#命#国営オリーブ園#堺市#大阪#大阪被害者支援アドボカシーセンター#学園祭#学生#川上浩#明日へのことば#明治時代#朗読#板屋美幸#楠本節子#渡邊佐和子#社会人#神戸#神戸大学#秋祭り#聞き逃し#若い#若者#被害者#関西発ラジオ深夜便#顧問
コメント(0)
2018年10月30日 (火) 13:00
【聴き逃し】<開催中の正倉院展の宝物の数々をご紹介>(1時台)ほか アンカーは中村宏!
#10月27日#11月12日#9月29日#こころのケア#ないとエッセー#アジアリポート#アナウンサー#オカリナ#コロンビア#タイ#ハノイ#バンコク#ピアニスト#ピアノ#フェルナンド・フランコ#ベトナム#ホスピスケア#ロマンチックコンサート#一球入魂#中村宏#住田功一#作曲家#列島くらしのたより#創建1250年#医師#千年前#大阪被害者支援アドボカシーセンター#奈良#奈良国立博物館#奏者#学芸部工芸考古室#宝物#宮内庁正倉院事務所#家族#小松みゆき#小野塚康之#展覧会への招待#岩本由樹#川上ミネ#平螺鈿背八角鏡#広陵町#徳永進#思い#患者#文化の日#明日へのことば#春日大社#楠本節子#正倉院展#死#清水健#演奏会#第70回#聞き逃し#藤山好典#被害者#野の花診療所#関西発ラジオ深夜便#鳥取市
コメント(0)
2018年10月25日 (木) 19:00
【聴き逃し】『旅ラジ!in 箕面・高槻・茨木』大阪北部から生放送!
#あくあぴあ芥川#ふるさと#やる気#ゆず#ノーベル文学賞#ラジオイベントカー90ちゃん号#ラジオ第一#主任学芸員#企画展#作家#元気#公開生放送#出演#動物#北摂山系#大阪#大阪府北部#大阪府立茨木高等学校#実生ゆず#川端康成#市政試行#市民#旅#旅ラジ#日本全国#日本初#映画#映画製作者#本気#果樹栽培#柑橘系#標本#狩野史長#生産者#箕面市#箕面市立止々呂美ふるさと自然館#自然#芥川#茨木市#茨木高校#虫#製作#高槻市#高槻市立自然博物館#魚#鳥#70周年#FM放送
コメント(0)
2018年10月09日 (火) 13:00
【聴き逃し】「跳べ!義足アスリート!!」 <障がい者アスリートはかっこよく> プロ陸上競技選手・山本篤さんほか アンカーは住田功一!
#JR西日本#あなたへの手紙#ないとエッセー#アジアリポート#アンコール#インタビュー#タイ#バンコク#プロ陸上競技選手#ベトナム#ホーチミン#人ありて、街は生き#住田功一#信楽列車事故#元世話人代表#列島くらしのたより#北郷三穂子#吉崎俊三#和歌山#女性教諭#妻#室戸台風#山崎亜理佐#山本篤#教訓#明日へのことば#最愛#朗読#江幡むつみ#津波#浦野泰之#浪曲師#災害#田辺市#稲むらの火#聴き逃し#菊地まどか#話芸#跳べ!義足アスリート!!#遺族会#関西発ラジオ深夜便#闘い#障がい者アスリートはかっこよく
コメント(0)
2018年10月04日 (木) 15:40
【聴き逃し】「京(みやこ)の刀」をじっくり解説 アンカーは中村宏!
#ないとエッセー#アジアリポート#アンコール#インタビュー#パラアスリートの世界#フィリピン#ブラカン州バリワグ#プロ#プロジェクト保津川#メッセージ#一球入魂#中村宏#中野嘉子#主任研究員#京のかたな#京都#京都国立博物館#京都市#人ありて、街は生き#代表理事#兵庫#准教授#刀#列島くらしのたより#原田禎#大阪商業大#小野塚康之#展覧会への招待#山本篤#川ごみが海をよごす#末兼俊彦#特別展#義足になってウサギからカメに#聴き逃し#豊岡市#赤浦毅#野村幸代#関西発ラジオ深夜便#陸上選手#香港#NPO法人
コメント(0)
2018年09月18日 (火) 17:00
【聴き逃し】ベラボーなものを作る?太陽の塔 誕生秘話 ほか アンカーは中村宏!
#かんさいストーリー#くまざわあかね#ないとエッセー#アジアリポート#カンボジア#ビエンチャン#プノンペン#ベラボー#ベラボーなものを作る#ラオス#上方落語を楽しむ#世界の難民速報 "難民ナウ!"#二宮直輝#京都市#代表#倉田浩信#列島くらしのたより#同志社大#夕日#夕焼け小焼け#天王寺詣り#太陽の塔#太陽の塔誕生物語#宗田勝也#客員准教授#富永幸子#岡本太郎#岡本太郎記念館#平野暁臣#明日へのことば#木の都#未来に伝えたい!童謡#杉本節子#笑福亭生喬#織田作之助#聴き逃し#落語作家#記念館#関西発ラジオ深夜便#難民ナウ!#館長
コメント(0)
2018年09月11日 (火) 13:00
【聴き逃し】大阪からバロック音楽を広めて55年 日本テレマン協会音楽監督 延原武春さん ほか アンカーは住田功一
#1970年#あなたへの手紙#ないとエッセー#アジアリポート#アンコール#インタビュー#ガイド#キム アソンさん#コミュニティーFM#スウォン#スタジオ#テーマ館#ハノイ#バロック音楽#バロック音楽を広めて55年#ビル#ベトナム#レトロ#世界の難民速報"難民ナウ!#井上哲彦#人ありて、街は生き#代表#住田功一#出山知樹#列島くらしのたより#合唱団#同志社大#大阪#大阪からバロック音楽を広めて55年#大阪万博#大阪市#大阪放送局#太陽の塔#太陽の塔を愛し続けて半世紀#守山市#宗田勝也#客員准教授#室内楽団#小松 みゆき#延原武春#教会#新野恭平#日本テレマン協会#明日へのことば#朗読#滋賀#聖堂#聴き逃し#関西発ラジオ深夜便#難民ナウ!#韓国#音楽監督
コメント(0)
2018年09月05日 (水) 16:45
【聴き逃し】『列島くらしのたより』 神戸市 日比野純一さん ほか アンカーは中村宏!!
#アジアリポート#クアラルンプール#マレーシア#中村宏#列島くらしのたより#日比野純一#松沢宰美#神戸市#聴き逃し#関西発ラジオ深夜便
コメント(0)