おいしがクッキング

2022年01月07日 (金)

【おいしがクッキング】安土信長ねぎとチキンの餅ピザ/安土信長ねぎのねぎオイル

今月の食材:安土信長ねぎ

oishiga_recipe220107.jpg

テーマ:ネギは万能調味料!

おいしがポイント!
・繊維を断ち切れば ネギは食べやすくなる!
・熱を加えることで ネギは甘さを増します!

 


レシピ◆安土信長ねぎとチキンの餅ピザ

oishiga_recipe220107a.jpg

材料(4人分)
・安土信長ねぎ …  300g
・バター …  50g
・塩 …  小さじ1
・鶏がらスープの素 …  小さじ1
・こしょう …  適量

・鶏もも肉 …  2枚
・砂糖 …  小さじ2
・塩 …  小さじ1
・酒 …  大さじ1と1/2
・かたくり粉 …  大さじ1
・サラダ油 …  大さじ1

・角餅 …  8枚
・水 …  大さじ2
・しょうゆ …  適量

【鶏もも肉用調味料】
・みりん …  大さじ3
・酒 …  大さじ2
・しょうゆ …  大さじ1

【トッピング】
・ピザチーズ …  80g
・花かつお …  5g
・刻みのり …  30g

作り方
(1)安土信長ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
(2)鶏もも肉の身の面に砂糖をすり込んで、2cm角に切る。ボウルに鶏もも肉を入れ、塩・酒をもみ込み、さらに かたくり粉を加えてもみ込む。
(3)フライパンにバターを入れて溶かす。ねぎを入れて塩をかけ、しんなりするまで炒める。さらに鶏がらスープの素とこしょうを加え、ねぎに味を付ける。
(4)ボウルに、みりん・酒・しょうゆを合わせ、鶏もも肉用の合わせ調味料を作る。
(5)フライパンにサラダ油を入れて、鶏もも肉を3分程度蒸し焼きにする。その後ひっくり返して反対の面も3分程度蒸し焼きにする。焼けたら、余分な油をキッチンペーパーでとり、合わせ調味料をかけてからませる。
(6)角餅を半分の薄さに切り、乾燥しないようにラップの下に置いておく。
(7)ホットプレートを温め、餅を4切ずつ引っ付けて生地のベースにする。周囲に水をかけ、ふたをして2~3分焼く。
(8)餅の表面にしょうゆを塗り、ピザチーズをのせ、この上にねぎとチキンをのせる。チーズが溶けたら花かつおと刻みのりを散らして完成です。

 


レシピ◆《このひと手間がプロの味》安土信長ねぎのねぎオイル

oishiga_recipe220107b.jpg

材料
・安土信長ねぎ …  300g
・しょうが …  10g

・中華ペースト …  大さじ1
・塩 …  小さじ1/3
・こしょう …  適量
・ごま油 …  大さじ3
・酒 …  大さじ1
・水 …  大さじ5

作り方
(1)安土信長ねぎとしょうがは みじん切りにする。
(2)鍋に安土信長ねぎ・しょうが・中華ペースト・塩・こしょう・ごま油・酒・水を入れ、中火で加熱しながら混ぜ合わせる。
(3)フツフツ沸いてきたら完成です。(瓶に入れて冷蔵庫で保存。)

 


おいしがクッキング
簡単!おいしい!すぐまねできる!を合言葉に、今晩から使える調理法やレシピをご紹介します。

おうみ発630
滋賀県の最新ニュース、課題を深く掘り下げ、びわ湖に代表される豊かな自然、歴史、文化、スポーツ情報、話題をワイドに伝えるニュース情報番組です。

NHK大津放送局
NHK大津放送局の公式ホームページ。ニュース、番組情報、イベント情報、アナウンサー情報などをお届けしています。

おいしがクッキング

もっと見る

おうみ発630

もっと見る

滋賀 NEWS WEB アクセスランキング

滋賀 NEWS WEBへ

滋賀 NEWS WEB

もっと見る