ほっと関西ブログ

2021年05月28日 (金)

【ほっと関西】ピカピカ輝く泥団子!?(畠山衣美)

20210528_hatakeyama1.jpg

多くの人が幼少期、
砂場でいかに丈夫で美しい泥団子を作れるか
挑戦したのではないでしょうか。
私も「仕上げはサラ砂で!」などと
気合を入れて作った記憶があります。

そんな幼少期の夢を叶えてくれる素敵な泥団子を、
土をこよなく愛する
左官職人の三谷涼さんに教えていただきました。

三谷さんの工房には、
数えきれないほどの土や砂がズラリと…

20210528_hatakeyama2.jpg

今回は「大津磨き」という
左官職人の最高峰の技法を応用した
大人の泥団子作りをしました。


土台となるまん丸とした泥団子は、
なんと半年以上もかけて
丈夫に、完全な球体に作り上げるとのこと。

かなり手の込んだ泥団子なんです!


色は(某美少女戦士で好きなキャラクターの)
「金星」のように作りたいと
完成イメージを三谷さんに伝えたところ、
京都の伏見稲荷の黄土を勧めていただき、
「稲荷山黄土」で色付けをしました。

20210528_hatakeyama3.jpg

関西の土だけでも
色の種類がたくさんあることを初めて知り、
とても驚きました!

三谷さんが教えてくださった土の世界、
そして左官業の世界は、
奥が深くてとても興味深かったです!

 

さあそして、何時間もかけて土で色付けをして、
磨き上げて作った泥団子がこちら。

20210528_hatakeyama4.jpg

(左が畠山作・右が三谷さん作)

同じ環境と材料で作ったのに、
全く違う泥団子が出来上がりました!

 

さらに不思議なことに
三谷さんが別の日に作った同じ材料の泥団子を並べると…

20210528_hatakeyama5.jpg

(左がロケ当日の三谷さん作・中央が畠山作・別日の三谷さん作)

この3つを並べると、
その瞬間に、その人だけの
完全なるオンリーワンの泥団子が作れることが
よーくわかりますよね!!

 

とても楽しかった輝く泥団子作り。

放送を見られなかった方はぜひ
NHKプラスでご覧ください♪
https://plus.nhk.jp/

※NHKプラスで見逃し再生をするには
 NHKプラスIDのお申し込みが必要です

 

大阪局アナウンサー紹介ページ

大阪放送局ホームページ

 

アナ・キャスの部屋

もっと見る

ほっと関西ブログ

もっと見る

関西 NEWS WEB アクセスランキング

関西 NEWS WEBへ