2019年11月22日 (金)
大阪の「ええやん!この人」たち 【川﨑 理加】
すっかり秋が深まりました。
先日、京都の永観堂にライトアップを見に行ってきました。紅葉も月もとってもきれいでしたよ!
さて、ニュースほっと関西のコーナー「ええやん!この人」。
10月もスタジオにさまざまなゲストをお招きしました。
1人目は、女優の三林京子さん。大阪のご出身です。
連続テレビ小説「スカーレット」でヒロイン喜美子を厳しく指導する、女中業のスペシャリスト 大久保のぶ子役の三林さん。「大阪ことば」にこだわって演じられていることなど、ドラマの現場について、たっぷりうかがいました。
続いて、「日本酒卍(まんじ)固め」のお三方。
10月1日は「日本酒の日」ってご存知ですか?
「日本酒卍固め」のみなさんは、毎年この日に日本酒を広めるイベントを大阪で開いています。みなさんの熱い“日本酒愛”あふれるトークで盛り上がりました。思わず、お酒が飲みたくなりました・・・。
3人目は、藤本敬三さん。
労働者の街、西成あいりん地区釜ヶ崎に暮らす人たちが書いた詩に曲をつけて歌っていらっしゃいます。スタジオで一曲披露してもらい、その迫力ある歌声にスタッフ一同引き込まれました!
20年間歌い続ける藤本さんのモットーは「昔は変えられんけど、生き先は変われる」。つらい過去を持つ人も少なくない釜ヶ崎の人たちと接して抱いた思いだそうです。
いろんな分野で活躍する大阪の人たちが出演する「ええやん!この人」。
放送後も1週間、大阪放送局のホームページで動画を公開しています。
そちらもぜひご覧ください!
キャスター 川﨑 理加(かわさき りか)
ほっと関西ブログ
アナ・キャスの部屋
近畿 イベント・公開番組情報
ニュースほっと関西 特集・リポート
関西 NEWS WEB アクセスランキング
関西 NEWS WEB