ほっと関西ブログ

2019年05月31日 (金)

うれしい再会 【國生千代】

今回は、私が先日行ってきた写真展についてです。

kokusyho190531_1.JPGカラフルな一張羅に身を包んだおしゃれな人たち。
みなさんは、「サプール」という言葉、ご存じですか?^^

kokusyho190531_2.JPGサプールとは、アフリカ コンゴにあるファッションの一種「サップ(SAPE)」を楽しむ人々のことです。
私は札幌局時代の取材をきっかけに知ったのですが、最初は、色鮮やかなスーツを着こなす姿にただただ魅了されました。

kokusyho190531_3.JPGサプールが身につけているのは、一流ブランドのアイテム。しかしコンゴは、決して豊かな国ではありません。コンゴ共和国の国民の平均月収は2万5000円~3万円ほどと言われ、対岸のコンゴ民主共和国の国民の平均月収はそれ以下と言われています。ともに世界最貧国の一つとされているにもかかわらず、それでも数か月分の給料を費やした服でおしゃれを楽しむ独自の文化が息づいています。

なぜ、そこまでお金をかけるのか

取材の際、写真家のSUP CHANOさんから返ってきた答えがすごく印象に残っています。

サプールにとってファッションは生きざま。服が汚れるから争わないというシンプルな平和観を持っていて、おしゃれをすることで、みずからを平和のメッセンジャーとしているんです

私はCHANOさんが撮った写真に出会うまで、長い歴史の中で何度も内戦を経験してきたコンゴのことをほとんど何も知りませんでした。しかし写真を見てお話を聞いて、とてもシンプルでまっすぐなサプールの平和への思いに胸を打たれました。

kokusyho190531_4.JPG今回、1年半ぶりにサプールの写真を見て、改めてそのときの気持ちや取材をさせてもらったときのことを思い出し、会場を後にしようとしていたら、、、

kokusyho190531_5.JPGなんと!この日会場に来る予定がなかったはずのCHANOさんが!!
偶然の再会にテンションが上がり、少しの時間でしたが思い出話に花が咲きました*

こうして以前取材でお世話になった方と再会できるのは本当にうれしい瞬間です^^
こんな出会いをひとつでも増やせるよう頑張ろう!っと思えたひとときでした。

kokusyho190531_6.JPG最後は、お気に入りの一枚と☆
(写真撮影OKの写真展は思い出にも残せてうれしいです^^)

 


kokushou.jpg

リポーター 國生 千代(こくしょう ちよ)



ニュースほっと関西 ホームページ

関西 NEWS WEB

ほっと関西ブログ

もっと見る

アナ・キャスの部屋

もっと見る

近畿 イベント・公開番組情報

近畿のイベント一覧へ

ニュースほっと関西 特集・リポート

もっと見る

関西 NEWS WEB アクセスランキング

関西 NEWS WEBへ

関西 NEWS WEB

もっと見る