えぇトコ

2022年10月14日 (金)

《予告》実りの大地で伝統を守る ~京都 亀岡市~

今回の旅の舞台は、京都府亀岡市。京都市の近郊ながら山々に囲まれ、田園地帯が広がります。盆地特有の気候や良質な水に恵まれ、野菜や米を育むことから“京の台所”とも。実りの地を巡る旅で、伝統を守り伝える人、夢に向かって生きる人に出会います。旅人は、松嶋尚美さんと原田伸郎さんです。

 

eetoko_221020pan.jpg古民家を改装したパン屋さんを発見しました!カンパーニュの皮はパリパリ!中はもっちり、しっとり。切り盛りするのは14年前に亀岡に移住してきた夫婦です。パンを焼く石窯は、なんと夫の手づくり。まきを使い、じっくり焼き上げられるパンはどれも絶品。生地の発酵にも一般的なイースト菌は用いず、地元の米や果物、レーズンなどからつくった自家製の天然酵母を使います。こうした工夫で複雑で深みのあるパンに仕上がるのだそう。地元のカボチャを練りこんだもの、地元のみそを練りこんだものなど、“ここでしか買えないパン”がずらりと並びます。

他にも、創業140年の伝統の技で仕込む日本酒や、“幻の藍”を使った藍染、京都の神社仏閣に欠かせない竹垣の工房など、伝統を守る人、夢を追う人に出会います。実りの大地・亀岡で秋を満喫!ぜひご覧ください♪

 

番組ホームページはこちら

10月20日放送 えぇトコ「実りの大地で伝統を守る ~京都 亀岡市~」より

つづく…さらに、おいしい情報は放送同時に掲載するブログでご紹介!
放送と一緒に、お楽しみください♪

えぇトコ

もっと見る