もう一度みたい!
「みんなのうた」
elli+katz+noryさんの「南の島のココナッツ」をもう一度観たいです。これからの季節にピッタリな歌ですし、イラストも超可愛い!ウクレレ弾いて歌いたい!(ウクレレ太郎さん)
2017年4月25日(火)投稿 30代 男性
この「お願い!」に関する番組「南の島のココナッツ(みんなのうた)」
- 【2017年4月26日(水)公開】
※NHKサイトを離れます
(183件)
-
★再放送のお知らせ★
「みんなのうた」<リクエスト枠>8月・9月放送分のラインナップが決まりました。
Eテレ毎週(土) 午後7時55分~8時
この時間に、次の曲目を再放送します。
8月4日/9月1日/9月29日放送
「ひげヒゲげひポンポン」「南の島のココナッツ」
8月11日/9月8日放送
「さとうきび畑(1975年版)」「君が忘れた大きなもの」
8月18日/9月15日放送
「わたしのにゃんこ」「ちっちゃなフォトグラファー」
8月25日/9月22日放送
「まゆげの唄」「こころはハレルヤ」
どうぞお見逃しなくっ!2017年7月18日
-
2014年8〜9月にはちょうど西内としおさんのアニメの「なつやすみのおさかな」が再放送されていました。(みんなのうた大ファンさん)
2017年4月26日 10代 男性
-
夏と云えば…この曲ですネ?♪(^_^)vココナッツの夏!王子様の夏ですネ?♪(夢追人さん)
2017年4月26日 50代 男性
-
「南の島のココナッツ」これからの季節にピッタリの、楽しい歌です!大人も子供も楽しめる!みんなで歌える!多くの人に、ハッピーのおすそ分けをしたーい!!編集長様、ぜひお願いします!(有香さん)
2017年4月26日 40代 女性
-
聴いているとウキウキ楽しい気持ちに!自然とニコニコしてきますね。みんなで楽しみたいです。(つよがりさん)
2017年4月26日 50代 女性
-
しあわせになれる曲です!(Aochanさん)
2017年4月26日 50代 女性
-
夏になると、この曲が聴きたいですね。とても楽しみにしています。よろしくお願いします。(みかんさん)
2017年4月27日 30代 女性
-
南の島のココナッツの歌、可愛いくって、楽しくて大好きです。この歌から出来た、美味しい「南の島のココナッツケーキ」もあるんですよ。もう一度聞きたいです!よろしくお願いいたします!(ハシビロコウさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
私も 観たい!観たい!観たい!ウクレレ持って南の島に行った気分になっちゃう!(???)(opoさん)
2017年4月27日 40代 女性
-
ウクレレ好きにとってはたまらない1曲、オトナも子供も誰が聴いてもハッピーになれる曲です。ウクレレ太郎さんの「お願い」、私も応援します。編集長、どうかお願いいたします!!!(ぬこあめさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
子供も大人も楽しめる「南の島のココナッツ」!大好きです!夏にピッタリの1曲なので、たくさんの人に聞いて頂きたいです♪(みんみさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
ウクレレ太郎さんのお願い!賛同です!私も「南の島のココナッツ」が大好きです?息子も好きだし(*^^*)もう一度観たいです(´▽`)ノよろしくお願いします!(えりりんさん)
2017年4月27日 40代 女性
-
好きです。この歌をかけて家事をすると踊ってしまってはかどりません(笑)何度も聞きたい歌です。アニメもかわいい。(さなえさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
これからの季節にぴったりの曲、みんなのうたでまた聴きたいです!(maruさん)
2017年4月27日 60歳以上 男性
-
明るくて、楽しくって、心がウキウキして、自然に体が動き出します。歌のストーリーも可愛いくって、ほっこり、ほのぼの。心が幸せになります!(ハシビロコウ&ハリスさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
可愛い歌でほのぼのとした気分になります。(みほにゃんさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
【南の島のココナッツ】のイントロが聴こえてくるとウキウキしてきます。自然とニコニコになるのです。かわいいアニメーションと共に再びみんなのうたで聴くことができたら嬉しいです。(サイダーさん)
2017年4月27日 50代 女性
-
elli+katz+noryさんの「南の島のココナッツ」をリクエストします。楽しくてハッピーな曲を、ぜひ多くの人とシェアしたいのです。編集長様、よろしくお願いします!(有香さん)
2017年4月27日 40代 女性
-
アロハひろにゃんさんが即にリクエストしており、このお願いはごめんなさいだと思います。(NOBUNOBUさん)
2017年4月27日 30代 男性
-
【南の島のココナッツ】私も大好きです!『みんなのうた』で初めて聴いた時、心地よいイントロから始まり歌と曲に沿ったかわいい映像に自分も南の島に居るような感覚になりました。
また「みんなのうた」で聴けますように。(よろしくBoogieさん)2017年4月28日 50代 女性
-
のこり12日で64Eね!も来ています。好評なので凄い事です。ただし、再放送が終わった後もなりすましは絶対にお止め下さいね。(サイナイさん)
2017年4月28日 20代 女性
-
チャカチャ・チャカチャ此の一見単調なリズムに合わせて歌えば…心はココナッツ(^_^)v(ココナッツ太郎さん)
2017年4月28日 50代 男性
-
『南の島のココナッツ』、私も大好きです。ハッピーな気持ちになります。「みんなのうた」で再び皆さまと楽しむことができたら嬉しいです。よろしくお願いします。(セブンスナイトさん)
2017年4月29日 50代 女性
-
西内としおさんは「笑顔に大接近」や「カメカメダンス」などアニメーションをてかげています。(くものぷーすけさん)
2017年4月29日 10代 女性
-
大好きです!イントロが流れるとワクワクして自然に体が動きだしちゃいます? アニメーションも可愛いのでまた見たい!聴きたいです!ぜひぜひお願いします!(こひちゃんさん)
2017年4月29日 50代 女性
-
西内としおさんのアニメで「フンコロガシは、忙しい。」がリクエスト枠で再放送されているようです。(みんなのうた大ファンさん)
2017年4月29日 10代 男性
-
『南の島のココナッツ』大好きです!
どんなときもそっと寄り添ってくれてハッピーな気持ちになれるのです。
是非、また「みんなのうた」で皆さまと楽しいの気持ちの共有ができますように。
よろしくお願いいたします。(三日月のライオンさん)2017年4月30日 50代 女性
-
南の島のココナッツが無いと夏が始まりません!
さぁ、ウクレレ弾いてココナッツケーキを食べましょう。(ぴーちゃんさん)2017年4月30日 50代 男性
-
夏といえは、elli+katz+noryさん『南の島のココナッツ』聴いてるとニコニコハッピーになれる曲。ぜひお願いします!(南の島の王女さん)
2017年4月30日 30代 女性
-
リアルタイムでは聴いていませんでした。が、しかし、わたしも観たい・聴きたい・歌いたい!です。(terryさん)
2017年4月30日 60歳以上 男性
-
歌も絵もほのぼのしていて、南国気分に浸れます。キャラも可愛いしもう一度見たいです?(ながさわくんさん)
2017年4月30日 30代 男性
-
今年も聴きたいです。よろしくお願いします。(夏みかんさん)
2017年4月30日 40代 女性
-
elli+katz+noryのさんの「南の島のココナッツ」をリクエストします!可愛くてハッピーで、みんなが楽しめる曲なんです。特にこれからの季節にはピッタリ!!みんなで「わ?お?」って言いたいなぁ。編集長様、よろしくお願いします!(有香さん)
2017年4月30日 40代 女性
-
夏といえば、これ!ウクレレ弾いて孫と歌いたい曲です。ラリラ♪ラリラ♪幸せな気持ちになれる曲。イラストも可愛くて大好きです!(ここみさん)
2017年4月30日 50代 女性
-
南の島のココナッツ!イントロか流れるとワクワクしちゃいます!リズミカルでアニメーションも可愛くてまた見たい!聴きたい!ぜひぜひのアンコール!アンコール!♪(ヌエヌエさん)
2017年4月30日 50代 女性
-
「南の島のココナッツ」を初めて聴いた日のことを今も覚えています。みんなのうたにチャンネルを合わせて見ていたら可愛いアニメーションと共に聴こえてきたイントロ。聴いてウキウキして心が和みました。何度でも聴きたくなる曲です。再び「みんなのうた」で聴かせていただきたいです。(弥生さん)
2017年4月30日 40代 女性
-
再放送よろしくお願いします。楽しみにしています。(みかんさん)
2017年4月30日 30代 女性
-
南の島のココナッツ、とてもステキな曲なのでまた聴きたいです。夏にピッタリな可愛らしい曲です。(Aliceさん)
2017年4月30日 50代 女性
-
elli+katz+noryさんの「南の島のココナッツ」をリクエストします。
とっても楽しい気分になります!
是非お願いしまーす!(ハイジさん)2017年4月30日 50代 女性
-
軽快なメロディーに、とってもほのぼのとした可愛いストーリーがぎゅっと詰まっています!!
この夏も可愛いアニメーションと共にelli+Katz+noryさんの歌声をオンエアして下さい!お願いします♪(ぴぴさん)2017年4月30日 50代 女性
-
大好きな『南の島のココナッツ』
私と一緒に【みんなのうた】を見ていた家族が「この曲かわいいね、歌もやさしさ感じで好き」と言ってくれたことを思い出します。
老若男女、世代を問わず楽しむことができる曲、是非とも再放映をお願いいたします。(香織さん)2017年5月1日 50代 女性
-
また観たいです?!子供にも大人にも大人気です!(ヒゲおじさんさん)
2017年5月1日 50代 男性
-
とても暖かい気分になれる曲です。ぜひもう一度放送してください。
猫と一緒に聴きますよ。(チロたんさん)2017年5月1日 60歳以上 男性
-
聴きたい!
気持ちがほっこり♪します。いい歌ですね。(パニQさん)2017年5月1日 60歳以上 男性
-
後何回訪れるか分からない八十路にとっての夏!やはり ’南の島のココナッツ’を聞きたいです。今年もリクエストします!ひととき、ココナッツを、甘いケーキを、そして南の島に重いを馳せてみたいです!(ユーミンさん)
2017年5月1日 60歳以上 女性
-
何度聞いても、夏でなくても海の癒しを受けるような曲です。
大人〜子供までみんなに愛されてる曲です。(KEN-SANさん)2017年5月1日 60歳以上 男性
-
「100Eね!」突破おめでとうございます!
再放送の実現に向け、検討に入ります。みなさんのご期待に応えるよう頑張ります。また、進捗を報告しますね。随時、このページの更新をご確認ください。2017年5月1日
-
eknの南の島のココナッツリクエストします。夏に向けて聴きたい一曲です(あみんさん)
2017年5月1日 40代 女性
-
世界は、不安な、先行き不透明な情勢ですが、こんな時こそ、この曲をお薦めします!心が明っるく、楽しくなります。今こそ、この歌が流れてほしいです!(ハシビロコウさん)
2017年5月1日 50代 女性
-
この曲を聞きたくて初夏を待っていました。いざ自分で弾き語りするのは結構手間ですが、聞いて癒されるのに一番の曲です。(yossiさん)
2017年5月1日 30代 男性
-
エリカツノリィさんの『南の島のココナッツ』
子供が大好きな曲です
楽しく歌ってました
アニメもとっても可愛い!
ぜひ、再放送をお願いします(ココナッツちゃんさん)2017年5月1日 30代 女性
-
わたしは1歳半の娘を持っています。「みんなの歌」でこの歌は解るようです。夏の風景が好きなんでしょう。(IOちゃんさん)
2017年5月2日 30代 女性
-
『南の島のココナッツ』
家族で楽しめる、仲間や友人と一緒に楽しめる
みんなでニコニコ&ハッピーになれる。
大好きなこの曲を「みんなのうた」で再び聴きたいです。
よろしくお願いします。(三日月のライオンさん)2017年5月2日 50代 女性
-
113Eね!達成おめでとうございます!2014年8〜9月には「アスナロウの木」「お月様と影ぼうし」「桜の季節」「南の島のココナッツ」が新曲でした。(みんなのうた大ファンさん)
2017年5月2日 10代 男性
-
その気持ちヨークわかります僕もみんなのうたおおおねがいしました
ほうそうされればいいですね(まえだきょうごさん)2017年5月2日 10代 男性
-
夏といえばこの曲ですよね。夏らしいウクレレの音色と楽しい映像が音楽にぴったりです!(たこさん)
2017年5月2日 50代 男性
-
夏がますます楽しくなる曲!
みんなで歌いたいなぁ。
ぜひ再放送お願いします!(ゆかさん)2017年5月2日 40代 女性
-
聴いてるでけで、ウキウキする曲で大好きです。(ぐりーんさん)
2017年5月2日 40代 男性
-
クライマックスで、王子さまと少女が結婚したそうです。
最近は誰かになりすましてお願いしたり、コメントする方がいるそうです。
皆さんも誰かになりすましてお願いしたり、コメントしないようにしてください。(NOBUNOBUさん)2017年5月2日 30代 男性
-
大好きな曲です。
リクエストよろしくお願いします。(みかんさん)2017年5月2日 30代 女性
-
【南の島のココナッツ】大好きです!
聴いていると自然にカラダが動いて踊っちゃいます。
いつでも私たちを幸せな気持ちにさせてくれる【南の島のココナッツ】を「みんなのうた」でまた聴きたいです。
よろしくお願いします。(Yayoiさん)2017年5月2日 50代 女性
-
113Eね!達成おめでとうございます。「たこちう。」が2016年6〜7月にリクエスト枠で再放送されたそうです。(みんなのうた大ファンさん)
2017年5月2日 10代 男性
-
曲の世界を可愛らしく表現しているアニメーション、
聴いて見て、南の島へ自分も旅した気分になれます。
聴き終えても自然と口ずさんでます。
みんなでハッピーになれる『南の島のココナッツ』を「みんなのうた」でまた聴きた
いです。(systemさん)2017年5月3日 50代 女性
-
「常夏じゃないココナッツがないワ〜オ」のところでなぜかサンタクロースが肩を組んでおどっていました。(Naoさん)
2017年5月3日 10代 男性
-
可愛くて大好きな曲です!にこにこになります。ハッピーになる「南の島のココナッツ」どうか「みんなのうた」で再放送で聴けますように。(アクアマリンさん)
2017年5月3日 50代 女性
-
『南の島のココナッツ』この曲聴いてると、ホント楽しくなります元気も出ます!ぜは再放送ご検討お願いします(ココナッツ大好きさんさん)
2017年5月4日 40代 女性
-
甘いココナッツケーキの香りがしてくるような聴いていてハッピーになる『南の島のココナッツ』が大好きです!『みんなのうた』でまた聴けたら嬉しいです。(君に会えてよかったさん)
2017年5月5日 50代 女性
-
「お月様と影ぼうし」のタイトルは押し花の夜の風景のブルーバージョンで、「桜の季節」のタイトルは押し花のポットでした。(Naoさん)
2017年5月5日 10代 男性
-
「ぼくはくま」のアニメでクマがベッドから落ちた後にあくびをしていました。(みんなのうた大ファンさん)
2017年5月5日 10代 男性
-
「南の島のココナッツ」に癒されます。可愛くて大好きです。みんなのうたのアニメーションに乗せられてウキウキ楽しい時間を過ごしたいです。また「みんなのうた」で聴けますように!(やよいさん)
2017年5月6日 40代 女性
-
今も『みんなのうた』で初めて聴いた時のことを思い出します。楽しい心地よさのある『南の島のココナッツ』曲を通して会話や心の通じあいが出来る素敵な世界があります。『みんなのうた』でまた聴きたいです。(RETURNさん)
2017年5月6日 50代 女性
-
大好きです!イントロを聴いただけで嬉しくてウキウキしてきます。ちょっと元気の出ない時も『南の島のココナッツ』を聴いて元気復活。登場する可愛いアニメーションと『南の島のココナッツ』がまた『みんなのうた』で見ることができますように。(砂さん)
2017年5月7日 50代 女性
-
この曲は聴いてるとなんだかHappy になれます。アニメーションも可愛いし、もう一度観てみたいです子供も大好きです。ぜひ、再放送お願いします(ココナッツプリンセスさん)
2017年5月8日 30代 女性
-
また聴きたいです!「みんなのうた」で「南の島のココナッツ」楽しい季節を過ごしたいです。(サイダーさん)
2017年5月8日 50代 女性
-
関係ないコメントになりますが、最近のなりすましのNOBUNOBUさんは「赤い自転車」「君は長いね」「合格ロックン・ロール」「ぬくもり」をお願いし、「秋物語(1977年版)」や「まひるのほし」、「ここは南の島」をコメントしたそうです。なりすましのNOBUNOBUさん、私(NOBUNOBU)になりすまさないでください。ホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)(NOBUNOBUさん)
2017年5月9日 30代 男性
-
やさしさ、温かさが感じられる『南の島のココナッツ』大好きです!是非、再び「みんなのうた」で聴きたいです。(高円寺さん)
2017年5月9日 50代 女性
-
可愛いアニメーションでハッピーな世界を旅できる「南の島のココナッツ」「みんなのうた」でまた楽しめたら嬉しいです。(アクアマリンさん)
2017年5月9日 40代 女性
-
ココナッツを題材にした歌です。(くものぷーすけさん)
2017年5月11日 10代 女性
-
「お月様と影ぼうし」は2016年8〜9月に「あんぐりーブギ」と再放送されていました。(Naoさん)
2017年5月12日 10代 男性
-
俺の弟は俺に「弟」と呼ばれることを嫌っているので『みんなのうた』に「ボクのおとうとくん」を見ると違う部屋へ行ってしまいます…。「お月様と影ぼうし」でもなぜか逃げてしまうのです。「影ぼうしは弟で」という歌詞があるためでしょうか。(Naoさん)
2017年5月12日 10代 男性
-
夏にはウクレレ! ココナッツ! Be happy !(pooさん)
2017年5月15日 30代 女性
-
みんなのうた大ファンさん、「なつやすみのおさかな」が2014年8〜9月の再放送時のタイトルバックは押し花のライオンでした。最近のなりすましのNOBUNOBUさんが「キズナキズ」と「夢運んだランドセル」のカップリングをお願いしたそうです。私はその2曲をリクエストしてません。(NOBUNOBUさん)
2017年5月16日 30代 男性
-
最近のこの番組は、Eね!押しても100Eね!達成できないそうです。この番組のお願いを見る方が少なくて困ります。(´・ω・`)同時になりすましもそのせいではないでしょうか?(NOBUNOBUさん)
2017年5月20日 30代 男性
-
Naoさん、「おにいちゃんになっちゃった」「あおおかしいね」もダメですね。(正気さん)
2017年5月22日 30代 男性
-
Naoさん、「ぼくらは三つ子の男の子」「ちゃんと顔に書いてある」もダメなのではないでしょうか。(みんなのうた大ファンさん)
2017年6月6日 10代 男性
-
朗報です。来週16日(金)と7月14日(金)に西内としおさんのアニメーションでてかげた「魔法の絵の具」が放送されるそうです。タイトルバックは動物の押し花だと思います。そして西内としおさんの新作アニメーション「ダンディーひつじ執事」は8〜9月に放送される予定です。ぜひチェックしてくださいねー。(くものぷーすけさん)
2017年6月10日 10代 女性
-
関係ない曲のコメントになりますが、最近のなりすましのNOBUNOBUさんは「よさこい・ワンダーランド」をお願いしたそうです。私はその曲のお願いはしてません。なりすましはホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)(NOBUNOBUさん)
2017年6月11日 30代 男性
-
「魔法の絵の具」、録画でみました。タイトルバックはもちろん動物の押し花でしたNOBUNOBUさんは「魔法の絵の具」御覧になさいましたか?(くものぷーすけさん)
2017年6月19日 20代 女性
-
「なつやすみのおさかな」のアニメで少年が水中では魚の姿でした。(あざーすさん)
2017年7月2日 40代 女性
-
6月19日のコメントで20代になってしまいました。正しくは10代です。「よさこいワンダーランド」をなりすましてお願いしたのはプリンさんです。プリンさん、NOBUNOBUさんに謝罪してください。(くものぷーすけさん)
2017年7月4日 10代 女性
-
「よさこいワンダーランド」をお願いしたのは私です。NOBUNOBUさん、本当に申し訳ありませんでした。(プリンさん)
2017年7月4日 10代 女性
-
プリンさん、私(NOBUNOBU)になりすましてはダメですよ。(NOBUNOBUさん)
2017年7月6日 30代 男性
-
「しあわせの時計」も2015年2〜3月の再放送の後に2016年8〜9月のお楽しみ枠で再放送がありました。(みんなのうた大ファンさん)
2017年7月6日 10代 男性
-
なりすましのNOBUNOBU さんが私になりすまして、「MY GRADUATION〜未来〜」をお願いしたそうです。私はその曲をお願いしてません。(NOBUNOBUさん)
2017年7月12日 30代 男性
-
この曲はタイトルバックはありませんでした。西内としおさんが最近映像を担当した曲はタイトルバックは押し花ではない曲が多いようです。「ダンディーひつじ執事」ももしかしたら押し花ではないかもしれません。(みんなのうた大ファンさん)
2017年7月12日 10代 男性
-
「MY GRADUATION〜未来〜」をお願いしたのは私です。本当に申し訳ありませんでした。(プリンさん)
2017年7月14日 10代 女性
-
「南の島のココナッツ」の再放送楽しみです。(みんなのうた大ファンさん)
2017年7月20日 10代 男性
-
エリ・カツ・Noryさんのこの曲、軽快で可愛くて大好きです??よろしくお願いします!(みつあきさん)
2017年7月21日 50代 男性
-
「ダンディーひつじ執事」のアニメも楽しみですね!(くものぷーすけさん)
2017年7月22日 10代 女性
-
「ダンディーひつじ執事」のアニメーションも西内としおさんです。後1週間後に始まるそうです。私も楽しみにしています。(くものぷーすけさん)
2017年7月24日 10代 女性
-
プリンさん、私(NOBUNOBU)になりすましてはダメですよ。(NOBUNOBUさん)
2017年7月30日 30代 男性
-
今日から「ダンディーひつじ執事」が入っています。とてもおもしろい曲です。藤澤ノリマサさんのポップオペラをきいて、ぜひお楽しみください。(くものぷーすけさん)
2017年8月1日 10代 女性
-
映像でサンタクロースが季節外れ(?)でありながらも登場してました。クライマックスで、王子様と少女は結婚したそうです。(NOBUNOBUさん)
2017年8月4日 30代 男性
-
ちなみに「ひげヒゲげひポンポン」が初回放送されていた2015年6〜7月にはちょうどこの曲がお楽しみ枠で再放送されていました。(みんなのうた大ファンさん)
2017年8月4日 10代 男性
-
サンタクロースが出ている映像は「おもいでのアルバム」でもありました。(みんなのうた大ファンさん)
2017年8月7日 10代 男性
-
NOBUNOBUさん、「ダンディーひつじ執事」のタイトルバックはありますか?私はおそらく動物の押し花かな?・・・と予想しますが。(くものぷーすけさん)
2017年8月8日 10代 女性
-
「ウマウマラーメン」でもサンタクロースが出ていました。(みんなのうた大ファンさん)
2017年8月9日 10代 男性
-
ハンググライダーをやってる人間が、空になったのをたとえた歌です。1979年4~5月当時の新曲は「おれは空」のほかに「泣いていた女の子」「ビューティフル・ネーム」「まちぼうけ」がありました。私もこの曲をリクエストしましたが、ごめんなさいでした。最近は誰かになりすましてお願いしたり、コメントする方がいるそうです。皆さんも誰かにりすましてお願いしたり、コメントしないようにしてください。(くーやさん)
2017年8月13日 20代 女性
-
さきほどNOBUNOBUさんのコメントを真似てコメントしてしまい申し訳ありませんでした。(くーやさん)
2017年8月13日 20代 男性
-
ココナッツケーキいいな〜。あー食べたい・・・!!!(プリンさん)
2017年8月15日 10代 女性
-
くーやさん、私(NOBUNOBU ) の文章を真似してはダメですよ。(#`皿´)(NOBUNOBUさん)
2017年8月18日 30代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、「3-D天国」の初回放送当時のタイトルバックはシンデレラが12時にガラスの靴を落としてしまう絵でした。(有名なシーンですが)(NOBUNOBUさん)
2017年8月19日 30代 男性
-
お願い更新して。(ニックネームさん)
2017年8月21日 10代 男性
-
お願いやコメントが更新されてません。どうしたのでしょうか?熊埜御堂さん、しっかりしてください。(NOBUNOBUさん)
2017年8月22日 30代 男性
-
最近はリクエスト枠で放送済みの曲をお願いする方がいるそうです。リクエスト枠で放送済みの曲のお願いは、ごめんなさい行きの対象なので、お願いしないようご注意ください。もし、そのお願いがありましたら、私がコメントで指摘します。熊埜御堂さん、最近はどうして、リクエスト枠で放送済みの曲のお願いを掲載するのでしょうか?熊埜御堂さん、ごめんなさい行きにするように、しっかり理解してください。(NOBUNOBUさん)
2017年8月26日 30代 男性
-
西内としおさんのアニメ「ダンディーひつじ執事」ではひつじが数えるシーンがあって、とても面白かったです。サンタクロースは見つかりませんでした。毛糸の色は青でした。(くものぷーすけさん)
2017年8月26日 10代 女性
-
関係ない曲のコメントになりますが、「夢見るパワー」のアニメーション制作会社であるグループ・タックは29年後、2010年8月31日に「はなかっぱ」制作中に倒産したそうです。「はなかっぱ」は現在、別のアニメーション制作会社に引き継がれてます。(NOBUNOBUさん)
2017年9月10日 30代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、「月の光」のタイトルバックであるうさぎの紳士がパイプを吸いながら空を見上げる絵は元々、「キャンディの夢」や「赤い花白い花」のカップリングのED用を再使用したそうです。ED用を再使用したタイトルバックの絵の曲は他に何があるのでしょうか?(NOBUNOBUさん)
2017年9月11日 30代 男性
-
ドナテロさんになりすます方もいなくなって安心しました。(みちよさん)
2017年9月14日 50代 女性
-
くーやさん、NOBUNOBUさんの文章を真似して「おれは空」のコメントしてはいけませんよ。(みんなのうた大ファンさん)
2017年9月14日 20代 男性
-
「ダンディーひつじ執事」の映像の途中が夜になっていました。なんか面白そうですね。数えるシーンもとても面白かったです。(くものぷーすけさん)
2017年9月20日 10代 女性
-
みちよさん、私になりすましてはダメですよ。夫のニックネームさんも息子の正気さん、みちよさんのお孫さんもね。(NOBUNOBUさん)
2017年9月20日 30代 男性
-
関係ない話ですが、リクエスト枠で放送した「月の風船」のタイトルバックは押し花のヒヨコではなく、押し花の夜のグレーバージョンでした。(くものぷーすけさん)
2017年10月15日 10代 女性
-
くものぷーすけさん、押し花の夜の風景のグレーバージョンは存在しません。タイトルバックを勘違いしないでくださいね。関係ない曲のコメントになりますが、「島原地方の子守唄」、「赤い星 青い星 〜天文カラットの星から〜」などを歌われた由紀さおりさんは来月放送予定の『名曲アルバム』で「有田音頭チロリン節」を歌うそうです。時間のある方はぜひ見てくださいね。(NOBUNOBUさん)
2017年10月29日 30代 男性
-
NOBUNOBUさん、タイトルバックを勘違いをしてしまい、すみませんでした。また今度、絶対予想をしたいと思います。(くものぷーすけさん)
2017年10月31日 10代 女性
-
NOBUNOBUさん、なりすましのタケノコさんがお願いをした「マイスイートタウン」ですが、お願いをしたのはタケノコさん本人です。タケノコさんに謝罪してください。(くものぷーすけさん)
2017年11月27日 10代 女性
-
「りふじんじん」のアニメで男の子が火を吐いていたり、火が踊っていました。(みんなのうた大ファンさん)
2018年1月7日 20代 男性
-
「おれは空」の2017年4〜5月の再放送のタイトルバックは押し花の葉っぱをくわえたカラスでした。(みんなのうた大ファンさん)
2018年1月10日 20代 男性
-
対10さんがお願いした「三女・おさがり節」「パパおしえて(1982年版)」「春はスタート・一年生」「早春賦」「津軽りんごうた」「かなかな かな」「ハルカ」「君のいる惑星(ほし)」「夢見るパワー」は、私とみんなのうた大ファンさんに新曲の依頼して理由は、無回答のままごめんなさいに終わってしまいました。対10さん、忙しくて答えられなかったのかな?(NOBUNOBUさん)
2018年1月13日 30代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBUさんが今月5日に「ダンディーひつじ執事」と「フレ!フレ!大丈夫」を私(NOBUNOBU)になりすましてコメントしたそうです。私(NOBUNOBU)は今月5日、その2曲をコメントしてません。なりすましのNOBUNOBUさん、私(NOBUNOBU)になりすましてコメントしないでください。ホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)(NOBUNOBUさん)
2018年1月18日 30代 男性
-
リクエスト枠で放送された「フレフレ大丈夫」のタイトルバックは押し花のベージュでした。(くものぷーすけさん)
2018年2月4日 10代 女性
-
関係ない曲のコメントになりますが、リクエスト枠の「空のオカリナ」のタイトルバックは、2012年2〜3月再放送時の押し花のヨットと太陽と予想しています。初回放送当時は、CG による音符のタイトルバックでした。(NOBUNOBUさん)
2018年2月14日 30代 男性
-
関係ない番組のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBU さんが先月27日、私になりすまして『おかあさんといっしょファミリーコンサート1997年秋あ・い・うーをさがせ!』をコメントしたそうです。皆さんもこの番組はもちろん、他のEテレの番組に、他人になりすましてはダメですよ。(NOBUNOBUさん)
2018年2月14日 30代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、リクエスト枠の「青天井のクラウン」のタイトルバックは2012年12月・2013年1月ならびに2015年12月・2016年1月の押し花の宇宙とロボットと予想しています。初回放送当時は、イラストレーターのとどろきちづこさんのタイトルバックでした。(NOBUNOBUさん)
2018年2月15日 30代 男性
-
かたつむりさんがお願いした「ぼくの海」とじゃおいもんださんがお願いした「ここは瀬戸内」に私が新曲の情報を依頼した理由は、無回答のまま、ごめんなさいに終わってしまいました。( ´_ゝ`)(NOBUNOBUさん)
2018年2月18日 30代 男性
-
「僕と魚の物語」のタイトルバックは押し花の夜のブルーバージョンです。(くものぷーすけさん)
2018年2月19日 10代 女性
-
本日(23日)リクエスト枠で放送予定だった「青天井のクラウン」と「OK食堂」は、平昌オリンピックの影響で、サブチャンネルでの放送となったそうです。「青天井のクラウン」のタイトルバックは私の予想通り、2012年12月・2013年1月ならびに2015年12月・2016年1月再放送時の押し花の宇宙とロボットでした。予想が大当たりでした。(NOBUNOBUさん)
2018年2月23日 30代 男性
-
現在放送されているD-51の「忘れないよ」のタイトルバックは押し花の夜のベージュバージョンです。私、ベージュしか見えないので。(くものぷーすけさん)
2018年2月25日 10代 女性
-
くものぷーすけさん、「忘れないよ」のタイトルバックは押し花のひよこですよ。タイトルバックを勘違いしないでください。関係ない曲のコメントになりますが、タケノコさんがくものぷーすけさんになりすまして、「いいネ!!」をお願いしたそうです。タケノコさんはくものぷーすけさんに謝罪したそうです。その曲を歌われてる大田貴子さんは、某魔法少女アニメの主人公の少女の声で有名です。(NOBUNOBUさん)
2018年2月26日 30代 男性
-
ちなみに2018年2〜3月の新曲のタイトルバックは「エコー〜こだまする歌〜」以外の3曲は押し花です。(みんなのうた大ファンさん)
2018年3月1日 20代 男性
-
関係ない番組のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBU さんが先月2日に『おかあさんといっしょファミリーコンサート ともだちはじめてはじめまして!』をコメントしたそうです。私はその日、コメントしてません。(NOBUNOBUさん)
2018年3月2日 30代 男性
-
最近は、この番組のリクエスト枠で放送済みの曲をお願いする方がいるそうです。熊埜御堂さん、なぜリクエスト枠で放送済みの曲をお願いを掲載するのですか?もしかして、ごめんなさい行きにするのを忘れちゃったのかな?熊埜御堂さん、リクエスト枠で放送済みの曲は、ごめんなさい行きにするようにしてください。そうしてくれないと、理解できないので。(NOBUNOBUさん)
2018年3月6日 30代 男性
-
はじめまして、文音です。妹のくものぷーすけさんに教えてもらいながら、リクエストとコメントしますので、よろしくお願いします。(文音さん)
2018年3月7日 20代 女性
-
NOBUNOBUさん、「忘れないよ」のタイトルバック、ありがとうございました。押し花のひよこですね。タイトルバック間違えてしまい、すみませんでした。「みんなのうた」の押し花ひよこは、他に何がありますか?教えてください。(くものぷーすけさん)
2018年3月7日 10代 女性
-
「以心伝心しよう」のアニメで主人公が空を泳いでいるところがいいですね。(みんなのうた大ファンさん)
2018年3月8日 20代 男性
-
1997年8〜9月の新曲、1998年8〜9月の新曲、2010年4〜5月の新曲、2011年4〜5月の新曲、2012年6〜7月の新曲、2013年8〜9月の新曲、2013年10〜11月の新曲はリクエスト枠でコンプリートしたので、お願いできません。ごめんなさいになってしまいますので、ご注意ください。皆さんも時間がありましたら、リクエスト枠で放送済みの曲をお願いされてる方がいましたら、指摘して下さいね。(NOBUNOBUさん)
2018年3月15日 30代 男性
-
くものぷーすけさん、押し花のひよこのタイトルバックは「赤鬼と青鬼のタンゴ(1984年版)」「あなたが見える」「おおきなおなか」「春をよぶ夢」「ヒナのうた」「ぎんなん楽団カルテット」「パンのマーチ」「笑顔」「ニルスのふしぎな旅」「恋のスベスベマンジュウガニ」「元気のでる歌」「昔のことばは生きている」「見えない羽根」などです。(NOBUNOBUさん)
2018年3月15日 30代 男性
-
文音さん、はじめましてNOBUNOBUです。私はいつもこの番組の新曲やタイトルバックの情報、リクエスト枠で放送済みの曲をお願いされてる方にはコメントで指摘しています。私はいつもこの番組はもちろん、『おかあさんといっしょ』や『おはなしのくに』などEテレの番組にお願いしてます。(NOBUNOBUさん)
2018年3月17日 30代 男性
-
この番組で、再放送検討中の曲も「ナヤミの種」のみになってしまいました。最近はこの番組のお願いを観覧やコメントする方が少ないそうです。もしかしたら、この番組のお願いも、ドラマやアニメのお願いのように、休止になってしまうかもしれません。(予想ですが)(NOBUNOBUさん)
2018年3月21日 30代 男性
-
今月21にもコメントしましたが、この番組で、再放送検討中の曲も「ナヤミの種」のみになってしまいました。他の曲も100Eね!めざして、再放送を実現しましょう。あっそうそう、リクエスト枠で放送済みの曲のお願いはダメですよ。ごめんなさいになってしまいますからね。(NOBUNOBUさん)
2018年3月25日 30代 男性
-
放送期間が入れてくれないと、私がいつもしてる新曲の情報のコメントができなくなってしまい、ホントに困ります。(*_*)(NOBUNOBUさん)
2018年4月7日 30代 男性
-
最近はこの番組で、年代や性別を間違えてお願いする方がいるそうです。皆さんもこの番組の曲をお願いする際は、年代や性別を間違えてはダメですよ。(NOBUNOBUさん)
2018年4月9日 30代 男性
-
最近のひではるさんやういさん、mさんやアーリアオーリアさん、、かたつむりさんとじゃおいもんださんがこの番組の曲のお願いに、放送期間を入れなくなってしまったそうです。放送期間を入れてくれないと、新曲の情報のコメントができなくなり、ホントに困ります。(´Д`)(NOBUNOBUさん)
2018年4月10日 30代 男性
-
「元祖バナナの魂」タイトルバックはなんでしょうか?わかりません。(くものぷーすけさん)
2018年4月17日 20代 女性
-
なりすましのNOBUNOBUさんが私になりすまして「上級生」や「大安吉日&うちゅうのうた」(投稿者・みんなのうた大ファンさん)「ハートにホッチキス」」(投稿者・くーやさん)「いちばんきれいな星」「ブギ・ウギ・ゴリラ&ひまわり」((投稿者・ノンキさん)「陽だまりにゆれて」(投稿者・真加子さん)、そして私がお願いした「なかよしファミリー」をコメントしたそうです。(ごめんなさいのコーナーにありますが)(NOBUNOBUさん)
2018年4月17日 30代 男性
-
関係ない番組のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBU さんが今月15日、私になりすまして、私が何度もお願いしてる『母と子のテレビタイム・日曜版』の中で放送された「スパイダー」のコメントで、この番組の曲である「なかよしファミリー」のことをコメントしたそうです。なりすましはホントに腹が立ちます。(#`皿´)(NOBUNOBUさん)
2018年4月19日 30代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBUさんは今月15日、、みんなのうた大ファンさんがお願いし、ごめんなさいになってしまった「すすめ!はっくしょんベイビー」を私になりすましてコメントしてしまったそうです。(ごめんなさいのコーナーにありますが)(NOBUNOBUさん)
2018年4月25日 30代 男性
-
関係ない番組のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBUさんが私になりすまして『母と子のテレビ絵本』の「ばったらったった」をお願いしたそうです。私はその曲をお願いしてません。なりすましのNOBUNOBUさん、この番組以外の他のEテレの番組をお願いするのはいいのですが、私になりすまさないでください。ホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)(NOBUNOBUさん)
2018年4月25日 30代 男性
-
くものぷーすけさん、現在再放送中の「元祖バナナの魂」のタイトルバックは押し花のライオンです。ちなみに「元祖バナナの魂」の初回放送時のタイトルバックはおもちゃの飛行機で遊ぶ少年の絵でした。(みんなのうた大ファンさん)
2018年4月27日 20代 男性
-
関係ない番組のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBUさんが私になりすまして『みんなのうた』の「ポワポワーン」をお願いしたそうです。私はその曲をお願いしてません。なりすましのNOBUNOBUさん、この番組以外の他のEテレの番組をお願いするのはいいのですが、私になりすまさないでください。ホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)※このお願いは本物です。偽物ではありません。(NOBUNOBUさん)
2018年4月28日 30代 男性
-
リクエスト枠の「JOY(よろこびの国)」のタイトルバックは初回放送でもあるアゲハチョウとリンゴの花の絵でした。関係ない曲のコメントになりますが、なりすましのNOBUNOBU さんが私になりすまして、「ポワ ポワーン」をお願いしたそうです。私はその曲をお願いしてません。(NOBUNOBUさん)
2018年4月28日 30代 男性
-
ただいま摩天樓が僕に成りすましたことを発覚したので規制しました。摩天樓さんは再度問題行為を起こしたためレッドカードにします。タイトルは「みんなのうた」の「音楽室は秘密基地」でした。(ドウルドさん)
2018年4月29日 10代 男性
-
「オーディオ de カッ! 」は2018年8〜9月に放送(本物のNOBUNOBUさん)
2018年4月30日 30代 男性
-
「音楽室は秘密基地」はなりすましのドウルドなのか。「海の幸」や「中国の料理はすっでぇー料理〜酒鬼薔薇聖斗のうた 〜」も放送したい。(本物のNOBUNOBUさん)
2018年4月30日 30代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、摩天樓、ドウルドが私になりすまして、「子象のダンス」「フニクリ フニクラ」をお願いしたそうです。私はその曲をお願いしてません。(NOBUNOBUさん)
2018年5月8日 30代 男性
-
関係の無いコメントですが、摩天樓が僕に成りすましして「大科学実験」実験5「高速で止まるボール!?」をお願いしたそうです。僕はこのお願いはしていません。(ドウルドさん)
2018年5月8日 10代 男性
-
5/8の湘南TVは「ハーイ グラスポッパー」が放送していました。関係の無いコメントだか、私はドウルドに成りすましして「口笛ふいたら&日傘の詩」をお願いしたそうです。ドウルドさん。私に成りすましして申し訳ありません。(NOBUNOBUさん)
2018年5月9日 10代 男性
-
最近、成りすましが多いです。今日摩天樓4件NOBUNOBU1件(みんなのうた大ファンさん)
2018年5月9日 20代 男性
-
違う。30代でした。(NOBUNOBUさん)
2018年5月9日 30代 男性
-
ネーム変更NOBUNOBU→HOPEの近藤関係の無いコメントだか、5/10のHOPEで○島が勝手に行動していました。勝手に行動するのはホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)(HOPEの近藤さん)
2018年5月10日 30代 男性
-
ドウルドが私に成りすましして「グラスホッパー物語」「グラスホッパーからの手紙」「アキストゼネコ」「シャーロックホームズとワトソン博士」「へっちゃら平気の平八郎」「オーディオ de カッ!」「海の幸」をお願いしたそうです。私はその曲をお願いしてません。ドウルドさん、この番組以外の他のEテレの番組をお願いするのはいいのですが、私になりすまさないでください。ホントに腹が立ちます。(; ・`д・´)(HOPEの近藤さん)
2018年5月10日 30代 男性
-
○島が木曜日だけH○PE来ないように(ー_ー)(みんなのうた大ファンさん)
2018年5月10日 20代 男性
-
関係ない曲のコメントになりますが、摩天樓さんが私、ドウルドになりすまして、「ちびっこカウボーイ(ドウルド)」「ママが白鳥だった日(私)」をお願いしたそうです。私、ドウルドはその曲をお願いしてません。(HOPEの近藤さん)
2018年5月11日 30代 男性
-
追加で「ネコのバイオリン弾き(おはなしのくに)(HOPEの近藤 旧名:NOBUNOBU)」「WAになっておどろう イレアイエ(ドウルド)」も摩天樓のお願いです。(みんなのうた大ファンさん)
2018年5月11日 20代 男性
-
なりすましはいけないことです。くーやさん、なりすましのNOBUNOBUさん、ドウルドさん、いい加減にやめてください!( ・`д・´)私も少し腹が立ちます。(くものぷーすけさん)
2018年5月13日 20代 女性
-
ドウルドさんがお願いした「シャーロック・ホームズとワトソン博士」は、コメントしていないのままごめんなさいに終わってしまいました。ドウルドさん、忙しくて答えられなかったのかな?摩天樓さんが私に成りすましして「遠い夏休み」投稿していました。(HOPEの近藤さん)
2018年5月15日 30代 男性
-
なりすましのNOBUNOBU さん、先月28日から今月9日にかけて、私(NOBUNOBU ) になりすましてコメントしましたね。あなたは私(NOBUNOBU ) になりたくてコメントしたのですか?私(NOBUNOBU ) になりすまさないでください。ホントに腹が立ちます。(#`皿´)(先月28日から今月9日までコメントしてないNOBUNOBUさん)
2018年5月17日 30代 男性
-
みんなのうた大ファンさん「ママの結婚」のみ押し花です。(鳥巣えるざさん)
2018年5月20日 10代 男性
-
NOBUNOBUさんになりすまして「わらいかわせみに話すなよ」「海峡のまち」「誕生日のチャチャチャ」「太陽の詩」を投稿したのは私です。申し訳ありませんでした。(いなちゃんさん)
2018年5月22日 10代 女性
-
自分は今月10日に「○島が木曜日だけH○PE来ないように(ー_ー)」とコメントはしていません。(みんなのうた大ファンさん)
2018年5月24日 20代 男性
-
自分は今月11日に「追加で「ネコのバイオリン弾き(おはなしのくに)(HOPEの近藤 旧名:NOBUNOBU)」「WAになっておどろう イレアイエ(ドウルド)」も摩天樓のお願いです。」とコメントしていません。なりすましのみんなのうた大ファンさん、自分(みんなのうた大ファン)になりすまさないでください。(みんなのうた大ファンさん)
2018年5月24日 20代 男性
-
「デッカイばあちゃん」のタイトルバックは押し花の葉っぱをくわえたおしゃれなカラスです。(みんなのうた大ファンさん)
2018年6月6日 20代 男性
-
NOBUNOBUさん、「友よ」を歌われたタッキ―&翼が今月10日に解散していたと聞いたとき、衝撃を受けて、ちょうどそのころ朝ごはんを食べていてビックリしました。(くーやさん)
2018年9月21日 20代 男性
-
「なつやすみのおさかな」の初回放送時のタイトルバックはCGの何だったのでしょうか?(まっきーさん)
2018年12月16日 10代 女性
(1件)
-
夏になるとこの曲!って思います。
ウクレレ弾きながら、海辺でうたいたくなります。
西内さんのアニメーションも最高です!(ぽこぺんさん)2017年5月2日 50代 女性