2021年2月25日 放送

中津市の特徴
- 一級河川の山国川が流れている
- 耶馬渓などの山間部から周防灘に面した沿岸部まで、多様な地形を併せ持つ
中津市のハザードマップはここがポイント!低地が広がる中津市の市街地では、山国川の氾濫だけではなく、水路から水があふれ出す「内水氾濫」にも注意が必要です。内水氾濫で避難に使用する道路が浸水によって進めない、あるいは水路が見えず転落してしまうことがあります。そのため、自宅近くの水路があふれ出した場合、どのくらいの水位になり、どのルートであれば安全に避難できるのか、避難の途中で危険な水路はないかなど、あらかじめ考えておきましょう。
山間部では火砕流に覆われた地質の影響で、雨が降っていなくても土砂災害が発生するおそれがあります。自分の住む地域の山や崖から異常な音が聞こえていないか、普段は何もない場所から水が出ていないかなど、日頃から観察することが大切です。普段と違う現象が起きている時は、素早くその場から離れて安全を確保するとともに、市役所に通報して下さい。