ページの本文へ

大分放送局トップ > おおいた減災スクラム
更新日時:2024/04/01
NHK大分放送局が、大分県民のみなさん、行政、研究者などとスクラムを組んで防災・減災に役立つ情報を発信中!
地形から考える大分県の災害リスク
大分県は豊かな自然がある一方で、さまざまな災害を引き起こすリスクも併せ持っています。海・川・山の地形ごとに、どんな災害が想定されるか、徹底解剖しました。
フカイロ!「おおいた減災スクラム 災害リスクを地形から徹底解剖!」【ゲスト】財前直見さん(大分在住)
2021年3月12日放送
海の災害リスク海の災害リスク
川の災害リスク川の災害リスク
山の災害リスク山の災害リスク
ハザードマップ徹底解剖
ハザードマップ徹底解剖とは?
津波や土砂災害など、災害ごとに被害が想定される危険性を示すハザードマップ。自分たちが住む地域の災害リスクを知り、どう避難するべきか考えるうえで、ひとつの“道しるべ”になります。大分県内18市町村すべてのハザードマップを徹底解剖し、それぞれの自治体が抱える地域特有の災害リスクや被害が大きくなりやすい場所の特徴などを読み解きます。ハザードマップは更新されていくものですので、確認をしたい場合は、お住まいの自治体が公表している最新のものを見てください。VTRで紹介している他の防災関連の資料も同様ですのでご注意ください。
ハザードマップの有効性【ハザードマップとは?】
地域の災害リスクを示した地図です。水害、津波、土砂崩れなど、災害ごとにその場所の被害の危険度を色分けして示しています。
【なぜ大切なの?】
大分県でもすべての市町村で整備が進められています。実際に災害被害を受けた地区が、ハザードマップによってあらかじめ危険性を示されていたこともあり、その有効性が注目されています。
2020年11月11日 放送
おおいた減災スクラムとは?
一瞬で日常を奪い、毎年のように甚大な被害をもたらす災害。その経験を未来につないで、大切な命や財産を守ることはできないか。
NHK大分放送局では、“おおいた減災スクラム”と題し、大分県民のみなさん、行政、研究者、メディアなどと協力。これまでの災害、今備えておけること、そしていざ災害が起きた時に役立つ情報を発信していきます。
ぶんドキぶんドキ[総合]平日 午後6:10
[総合]土日 午後6:45
NHKの防災 Multilingual EMERGENCY Updates 外国のことばによる災害・コロナの情報 災害時障害者のためのサイト