天領日田おひなまつり
おひさしぶりです。
2020年になって初めてのブログになってしまいました。
あっという間に2020年も6分の1が終わってしまいましたね。。
本当に早い!!
3月3日、今日はひなまつり!
女の子の成長をお祝いする日です。
先日中継で、天領日田おひなまつりの
草野本家を訪れました。
草野本家の草野康子さんと。
この部屋には148体の歴史あるひな人形。
康子さんはその1体1体に本当にお詳しくて勉強になりました。
何度見ても圧巻の6段のひな人形。
何時間でも見ていられました。
そしてそのお隣にある天領日田資料館も見させていただきました。
せっかく着物を着たのでと、私も写真に入れていただきました。(笑)
たくさん貴重なおひな様を見られました!
今はなかなか外出ができませんが、3月3日。
今日はちらし寿司やひなあられなど、
家でひなまつりを楽しみたいですね!
投稿者:本多 葵 | 投稿時間:20:24 | カテゴリ:葵の大分漫遊記 | 固定リンク