続・どーもくんとうさじい
梅雨入りが近いのでしょうか。
さいきんじめっとしていて、服選びに悩んでいます。
半そでで外にでると少し肌寒いですし、コートを着ると、蒸し暑いような・・
気温も日によって違うので、かぜをひかないように気をつけないとなあと感じます。
毎日、気象解説をしている木村さん。
きょうは何を話そうかな、明日の天気はどうかな、
どんな服をおすすめするといいかな・・
などなど、試行錯誤しているそうです。
カメラに気付いて真剣な表情。笑
「まだまだですが、頑張ります!!」
だそうです!
かわって、
スタジオを彩るどーもくんとうさじい。
いつか載せようとたまっていたものを一気に載せます。笑
ブルーラグーンが似合う鈴木聡彦アナウンサーがすっぽんの魅力をお伝えした際は、
たくさんのすっぽんに囲まれて。
満月の日にはお月見を。
福田ディレクターが日田で営まれているパン屋さんをご紹介したときには、
美味しそうなパンと一緒に。
中垣キャスターが、日田天領まつり・千年あかりを中継でご紹介した際は、
ほのかなあかりを背景に。(あかりの中にハートが隠れています)
相撲女子、スー女の話題では、どーもくんが行司に!
(飾り付けをしているカメラマンのスタッフは軍配の模様をどう書いたらいいのか悩んでいる様子でした)
メリークリスマス!うさじいは耳が4つ・・?笑
ことしは戌年!新年最初の番組では、ごあいさつ。
節分の日は、鬼に変身。柊鰯もあります。
寺澤アナウンサーが進撃の巨人の作者、諌山創さんにインタビューをした際は・・
駆逐されそう!?(立体起動装置が可愛くて大変萌えました)
私もごくたまに参加させてもらっていますが、
細かな色使いや道具を見るたびに器用だなあと思います。
新しいスタジオになってから、あまりお見せできる機会がありませんが・・
ちゃくちゃくと季節の道具が増えているようです!
ぜひ注目してみてください!
投稿者:緒方 直加 | 投稿時間:11:40 | カテゴリ:緒方直加のなごやかなおか | 固定リンク