熱い!
和久田麻由子です。
ことしも“この季節”がやって来ました。
大学時代に汗を流したラクロス部。
この日は、所属する「関東学生リーグ」の大会の
準決勝を応援しに行きました。
向こうに見えるのがスタンドですが、
現役部員や保護者などで大盛況!
満席につき、こちら側の芝生にまわっての観戦です。
こちらは、ことし5月に行われた練習試合。
このときは、ライバルの強豪校に惜しくも敗れました…。
今回の準決勝は、
この強豪校と再び対戦するリベンジマッチとなりましたが、
見事に快勝!!
後輩たち、よく頑張ってくれました!!OBOGは大興奮。
ちなみに、こちらは、去年の準決勝。
(このところ毎年応援に行っていますね。)
スタンドに広げている青い幕は、
私たちが現役のころから応援に使われています!懐かしい。
そして迎えた、決勝戦!(5年ぶりの決勝進出です!)
ラクロスは、「地上最速の格闘球技」ともいわれるほど、
プレーの展開が速く、コンタクトの激しいスポーツです。
この決勝では、序盤相手にリードを許したものの、すぐに追いつき、
中盤まで互いに次々得点を重ねる“シーソーゲーム”の展開に…!!
非常に熱い試合でした!
…結果は、残念ながら“準優勝”でしたが、本当に良い試合でした。
4年生のみなさん、お疲れ様でした。
そして、こうした機会にOBOGが集まると、
身のまわりの変化とともに、時の流れを実感することも!!
ついに、我が子を連れて観戦に来る同期部員も!!!
肌はスベスベ、髪の毛はホワホワ、なんだかいいにおいもして、
試合の合間にメロメロになっていました。
来年の大会の時には、もっと大きくなっていますね。
後輩たちの熱いプレーとともに、
子どもたちの成長も、観戦の楽しみのひとつになりそうです。
投稿時間:19:00 |
カテゴリ:キャスター | 固定リンク