2016年11月09日 (水)勝負の2時間半
気象予報士 平井信行です。
みなさん、こんにちは。
どの仕事もそうですが、「準備」が大切ですよね。
私もおはよう日本の朝5時からの放送に向けて、
毎日午前0時に起床しています。
家で前日夕方の気象情報のVTRをチェックし、
気象庁のホームページでデータを確認したら出勤です。
午前2時までにはNHKに到着します。
中村アナウンサーとの打ち合わせの時刻の午前4時半まで、
これから“勝負の2時間半”の始まりです。
様々な専門的な天気図を解析します。
実際に自分で線を引いていると、頭の中に構想が浮かんできます。
時刻は午前2時42分。
さあ~!ギアを上げて、構想を形にしてゆきます。
26年間蓄積した過去の資料ファイルからも、
いい案があれば放送に盛り込みます。
自分で解説図を作成します。
この日、昼は気温が上昇しても、夜は気温が下がるパターンを解説。
台本も自分で作成します。
話のポイントと構成、順序を決めます。
おお~、もう時刻は4時15分だ(汗)
中村アナウンサーとの打ち合わせ用のメモを作ります。
打ち合わせの時刻4時半、
あっ中村アナウンサーがいらっしゃった!!
ここまで真剣だった表情が、笑顔に変わる瞬間です。
投稿時間:19:00