2019年08月05日 (月)
目標、何本!? 篠原恵美
映画が好きです。
若い頃は月に何本も観ていたのですが、主婦になると仕事が休みの日でも何かしら家でやることがあったり、仕事が早く終わった時も夕食の時間が気になったりと、タイミングを外しまくって観る本数が激減していました。
それが!ニュースウォッチ9のニュースリーダーを始めてからまた復活!しました。
朝、別の仕事があったりすると大体お昼過ぎ頃に終わることが多く、そうするとニュースウォッチ9までポッカリ時間が空いてしまうんです。ニュースリーダーを始めたばかりの4月は気持ち的にとてもそんな余裕がなく、ただひたすら緊張しながら時間が過ぎるのを待っていたのですが、少し落ち着いてきた6月あたりから、大好きな映画を観て過ごすのが精神的にも肉体的にも(最近は快適なシートの映画館が増えました)一番リフレッシュできることに気がつきました。
どちらかというとミニシアター系の作品が好きなのですが、嬉しいことに最近はミニシアターもシネコン化していて一度にたくさんの作品が上映されています。大人の恋愛映画、ひたすら楽しいエンタメ系、社会への問題意識を持った作品。基本、ホラー以外は何でも観たい私です。
さぁ、今年、私は一体何本の映画を観ることができるでしょうか?
(先日、NHKで放送された『この世界の片隅に』も劇場では見逃していたので、観ることができて嬉しかったです!)
上の写真は本文とは全く関係ないのですが・・・。
前回のブログで花を咲かせた栗の木に、小さな可愛いイガが実っていました。
この何日か前はもっと小さかったんですよ。何だか健気・・・。