栃尾の油揚げと豊栄トマトの魚しょう炒め
コウケンテツさんのにいがたcooking①
- 2023年03月17日

料理研究家コウケンテツさんが新潟の食材を使ったお手軽レシピを考案! 1品目は食べ応え満点の栃尾揚げと、これから旬を迎える春トマトの炒め物。油揚げから染み出る魚しょうのうまみにご飯とお酒がすすむ一品です。
材料(2人分)
栃尾の油揚げ ………………………1/2枚
トマト (大)………………………1コ
魚しょう …………………………大さじ1
みりん …………………………大さじ1
砂糖 ………………………………少々
水 ………………………………大さじ4~5
青じそ …………………………3~4枚
つくり方
1
油揚げは厚さ1cmほどに切って、さらに半分に切る。トマトはへたをとって2~3cm角に切る。
2
フライパンを中火で熱して、油揚げを並べて両面をさっと焼く。色づいてきたら端に寄せ、空いたところに魚しょうを入れてジュワっとさせ、みりん、砂糖、水、トマトを加えて全体を混ぜる。
★ポイント 魚しょうの代わりにしょうゆを使う場合は水を入れない。
3
弱火で3~4分、トマトがくたっとなるまで混ぜながら煮る。器に盛り、青じそをちぎって散らす。
★ポイント トマトは潰しながら混ぜると油揚げにうまみがしみこみやすくなる。