2023年1月19日

雲海の弥彦山


20230119-216-70119.jpg
雲海の弥彦山
佐藤寛さん
撮影日:2023年1月17日
場所:多宝山頂上
平地からかすみが上へと流れて来て、
アッと言う間に弥彦山頂が隠れる瞬間を
多宝山の頂上から見ることができました。

投稿時間:15:56 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

銀河鉄道ほくほく線


20230119-214-70119.jpg
柳澤 正行さん
撮影日:2023年1月17日
場所:上越市
星々が輝く寒い夜、
天空の駅のような大池いこいの森駅に停車する普通列車の姿は、
まるで銀河鉄道のよう。
たくさんの星の中に冬を代表するオリオン座がきれいに見えていました。

投稿時間:15:54 | カテゴリ:上 越 | 固定リンク

冬の晴れ間


20230119-209-70119.jpg
ゆっこさん
撮影日:2023年1月17日
場所:胎内市
冬の晴れ間、青空に映るツバキがとてもきれいです!

投稿時間:15:52 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

小正月は塞ノ神


20230119-202-70119.jpg
はづばあさん
撮影日:2023年1月15日
場所:長岡市
小正月の行事である塞ノ神がありました。
正月の書き初めや正月飾りなどを持ち寄って燃やしました。
スルメを焼いている人もいて、
和やかな小正月行事をすることができました。

投稿時間:15:51 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

雪が少なくても


20230119-191-70119.jpg
こっちさん
撮影日:2023年1月13日
場所:長岡市
毎年私の誕生日には父から雪像のプレゼントがあります。
今年は雪が少なく、どうなるかな? と思っていたら
少ない雪でも可愛いウサギの雪像に「happy birthday」の
メッセージをいただきました。
家族みんなが協力してお誕生日を祝ってくれて、
つくづく幸せ者だと思いました。
なんともチャーミングなお顔に幸せな気持ちになりました。

投稿時間:15:49 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

晴れた日の尾根散歩


20230119-180-70119.jpg
松田昇さん
撮影日:2023年1月12日
場所:南魚沼市
久しぶりに早起きし坂戸山に。
帰ろうかと思ったのですが、
魚野川に向かうりょう線に踏み跡があったので、行ってみました。
八海山を正面に見ながらの楽しい尾根歩きになりました。

投稿時間:15:38 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

ページの一番上へ▲