たくあんの恋しい季節
長谷部 雅文さん
撮影日:2022年11月30日
場所:新潟市
たくあんも売るという果物店の了解をえて
大根の干している姿の写真を撮らせてもらいました。
たくあんの恋しい季節と なり、
新米にたくあんをのせて食べている姿を
想像すると唾液 が出てきそうです。
<<2022年11月24日 | トップページ | 2022年12月 8日>>
長谷部 雅文さん
撮影日:2022年11月30日
場所:新潟市
たくあんも売るという果物店の了解をえて
大根の干している姿の写真を撮らせてもらいました。
たくあんの恋しい季節と なり、
新米にたくあんをのせて食べている姿を
想像すると唾液 が出てきそうです。
おいちゃんさん
撮影日:2022年11月12日
場所:尾神岳
山の中で偶然、見つけた天然なめこです。
来年、この場所を覚えていたらいいのですが。
アルビじぃじ(横田忠夫)さん
撮影日:2022年11月29日
場所:わが家の庭
わが家のビワの花が咲き始めています。
昨年バッサリせんていをしたので、
ことしは全く実を付けませんでしたが、
ことしはたくさんの花が咲き始めて、
今から来年春の収穫を楽しみにしています。
宮澤 謙一さん
撮影日:2022年11月28日
場所:阿賀野市
私が住む阿賀野市の五頭山麓にも
今シーズン初の霜が降りました!
けさの最低気温は3℃台、いよいよ冬が近づいてきましたね。