2022年10月27日

妙高山初冠雪


20221027-145-71027.jpg
柳澤 正行さん
撮影日:2022年10月25日
場所:上越市
同僚から妙高山が白くなっていたとよという話を聞いて
夜勤上がりに、初冠雪を記録した妙高山と北陸新幹線の
撮影に出かけてみると、
火打山と焼山も再び白くなっており、
眠気もさめる雪化粧した頸城三山の景色を見ることができました。

投稿時間:15:32 | カテゴリ:上 越 | 固定リンク

お帰り只見線


20221027-118-71027.jpg
水落奈津子さん
撮影日:2022年10月22日
場所:魚沼市
懐かしい車輌が新しくなって只見線の線路を走るのが嬉しかったです!

投稿時間:15:30 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

双子ちゃん!


20221027-158-71027.jpg
ツナPさん
撮影日:2022年10月25日
場所:上越市
秋晴れが気持ちいい日
散歩中に同じ茎から咲いているコスモスを発見!
何か得をしたような気分になりました!

投稿時間:15:09 | カテゴリ:上 越 | 固定リンク

秋との出会い


20221027-154-71027.jpg
丸山 正敏さん
撮影日:2022年10月25日
場所:長岡市
駐車場からの連絡路の脇に真っ赤な実をつけた木を見つけました。
ガマズミでしょうか。
紅葉にはまだ早いようですが秋を感じることができました。

投稿時間:15:07 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

幻想的な世界への誘い


20221027-120-71027.jpg
江部 由香さん
撮影日:2022年10月13日
場所:中越
竹のアートプロジェクトでの1コマ。
素敵なアート作品に現実を忘れそうです。
先日、この竹林の中で、護摩堂太鼓の演奏を披露してきました。
幻想的な風景の中に響き渡る太鼓の音色もまた素敵なものでした。

投稿時間:15:04 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

もうすぐ収穫


20221027-90-71027.jpg
小泉 忠文さん
撮影日:2022年10月20日
場所:柏崎市
昨年3月に植えた「上野早生」という品種のミカンが
昨年は2個の収穫でしたが、
2年目の今年は10個の実がなって、もうすぐ収穫です。
植木鉢なので数が限られますが味のほうはまずまずだと思います。

投稿時間:15:01 | カテゴリ:中 越 | 固定リンク

ページの一番上へ▲