2022年8月 4日

長岡花火に負けないくらい咲き誇りました


20220804-581-7.jpeg0804.jpg
中村 健二さん
撮影日:2022年8月4日
場所:新潟市
マンンションのベランダにアサガオを植えました。
あいにくの雨でしたが、本日は20輪以上のアサガオが咲きました。
先日の長岡花火をほうふつとさせていました。

投稿時間:16:53 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

関屋分水のライトアップ!


20220804-555-70804.jpg
宮澤謙一さん
撮影日:2022年8月1日
場所:新潟市
関屋分水通水50周年記念ということで
現在ライトアップされている新潟大堰(にいがたおおぜき)です。
夕焼け空を背景に、せきを照らすライトの光、
川面に映る光、そして上空には三日月が美しく輝いていました!

投稿時間:16:50 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

気分は南国!


20220804-553-7.jpeg0804.jpg
はるちゃんさん
撮影日:2022年8月1日
場所:胎内市
真夏を思わせる花ノウゼンカズラ。
暑さに負けず元気に咲いている姿に元気をもらっています。
旬真っ盛り!

投稿時間:16:48 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

梅干し日和


20220804-529-70804.jpg
日本海のイルカさん
撮影日:2022年7月30日
場所:新潟市
やっと梅干し日和になりました。
今年のウメは、しその色がしっかりと付いておいしそうです。

投稿時間:16:46 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

ほほえましいフヨウ三姉妹?


20220804-519-70804.jpg
長谷部 雅文さん
撮影日:2022年7月29日
場所:新潟市
真夏日が続いていますが、毎朝、
フヨウの花が次々と咲き元気 をもらっています。
美人で形容されるフヨウの花。
まるで三姉妹? のようでほほえましく思っています

投稿時間:16:44 | カテゴリ:下 越 | 固定リンク

ページの一番上へ▲