香りも届きますように
ランさんさん
撮影日:2022年5月8日
場所:小千谷市
庭のスズランが咲きました。
かわいい花からは、とても爽やかな香りがします。
亡き母が好きだったこの花を、遺影にお供えしました。
母の笑顔が見えるようです。
<<2022年5月 9日 | トップページ | 2022年5月19日>>
ランさんさん
撮影日:2022年5月8日
場所:小千谷市
庭のスズランが咲きました。
かわいい花からは、とても爽やかな香りがします。
亡き母が好きだったこの花を、遺影にお供えしました。
母の笑顔が見えるようです。
寺澤善輝さん
撮影日:2022年5月8日
場所:妙高市
雪害で枝は少し折れましたが、サツキの花が咲き始めました。
山本ベッキーさん
撮影日:2022年5月8日
場所:柏崎市
昔はシャクナゲはなかなか手に入らなったそうです。
それは「高山植物」だったためで「高根の花」の由来にもなったそうです。
今は身近で楽しめます。
めかぶさん
撮影日:2022年5月7日
場所:長岡市
真夏のような暑さの日。
ポピーも暑そうに、空を見上げていました。
今、花盛りです。
やまいちさん
撮影日:2022年5月7日
場所:村上市
ハンカチノキの「ほう」が白く大きく開きました。
ハンカチノキは花弁はなく白い部分は2枚の「ほう」で、
真ん中の赤いのは雌しべと雄しべの変形したものだそうです。
庭に植えて10年たってようやく咲きはじめ、
13年めのことしは、今までになく多くの「花」をつけてくれました。