スギの気持ち
ランさんさん
撮影日:2022年2月1日
場所:小千谷市
ロータリー除雪車が、回転刃に雪をかき込んでは、
勢いよく飛ばして行きます。
道脇の杉木立(すぎこだち)には、飛んで来た雪が張り付いています。
痛いとも冷たいとも言わず、じっと耐えている姿がけなげに思えました。
春までお互い、もう少しの辛抱です。
<<2022年1月27日 | トップページ | 2022年2月10日>>
ランさんさん
撮影日:2022年2月1日
場所:小千谷市
ロータリー除雪車が、回転刃に雪をかき込んでは、
勢いよく飛ばして行きます。
道脇の杉木立(すぎこだち)には、飛んで来た雪が張り付いています。
痛いとも冷たいとも言わず、じっと耐えている姿がけなげに思えました。
春までお互い、もう少しの辛抱です。
胎内の英爺さん
撮影日:2022年1月26日
場所:胎内市
冬の晴天の日、ウォーキングしていると、
雪の積もった畑で、
青空に向かってりんとした姿の一本松を見てその生命力に感動しました。
佐藤英里さん
撮影日:2022年1月23日
場所:長岡市
長岡市の生け垣。 カンツバキがきれいに咲いていました。
青空に雪と赤いカンツバキがとてもきれいです。