News Updates:ニュース
【Coronavirus】Targeted Prefectures - State of Emergency Declaration (As of February 2) / 緊急事態宣言が出ている場所 (2月2日時点)
【As of February 2, 2021】
Japan’s government has decided to extend its coronavirus state of emergency until March 7 for Tokyo, Osaka and other prefectures.
・Tokyo, Saitama, Chiba, Kanagawa, Osaka, Hyogo, Kyoto, Aichi, Gifu and Fukuoka (until March 7)
・Tochigi (until February 7)
For details, check the links below.
【2021年2月2日の情報です】
新しいコロナウイルスにうつる人が増えつづけている地域への『緊急事態宣言』を、日本の政府が3月7日まで延ばすことを発表しました。くわしい情報を確認してください。
・東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、岐阜県、福岡県 (3月7日まで)
・栃木県 (2月7日まで)
◆Latest News / ニュース
◆What does the ”State of Emergency” mean in Japan? / 「緊急事態宣言」とは?
◆How will the State of Emergency Affect Daily Life? / 毎日の生活はどう変わる?
【Disasters】 Learning More About Typhoons / 台風についてもっと知ろう
Fall is a season of typhoon in Japan. Here are some useful points to stay safe.
秋は台風が多く発生する季節です。台風について知っておくべきこと、気をつけるべきことをお伝えします。
◆Risks remain after typhoon leaves :台風の後もよく気をつけて
◆Damage from violent winds:"暴風"の強さと被害とは?
◆Storm surges:高潮の情報に注意して
◆Flooding of Rivers:川があふれることから身を守るには
◆How to prepare in advance:台風が来る前には何を準備したらいの?