お使いのブラウザはJavaScriptが無効になっております。有効にすることですべての機能が利用できます。
ページの本文へ
奈良在住の映像作家・保山耕一さんが4Kの高精細カメラを使い、奈良の地を全身全霊で撮影した“究極の映像美”と、ピアニストで作曲家の川上ミネさんが奏でる“祈りの音楽”でつづるこれまでにない極上の映像詩を様々な番組として放送しています。
やまとの季節 七十二候
2年半にわたりお送りしてきた「やまとの季節 七十二候」の放送は2022年3月で終了しました。 四季折々の奈良の豊かな自然を美しい映像とピアノで描いてくださった 保山耕一さん、川上ミネさん、ありがとうございました。
これまでに放送した動画は、引き続きこちらからお楽しみいただけます。
やまとの季節 二十四節気
悠久の歴史を育む自然ゆたかな奈良を舞台に、季節の移ろいを体感する5分間の映像詩です。 【BS4K】 金曜日 午後2:55~3:00 土曜日 午前5:22~5:27 ※放送日時は最新の番組表でご確認ください。
詳細はこちら
映像詩
飛鳥や吉野、春日大社など、奈良を代表する名所と自然の美を満喫する映像詩です。 【総合・BSP】※放送日時は不定期です。最新の番組表でご確認ください。
The Shape of Sound
「音のかたち 奈良 季節を描くピアノ」の英語版です。
NHK WORLD-JAPANのHPへ
The Seasons of Yamato
The 72 Pentads of Yamato
NHK WORLD-JAPAN公式YouTubeチャンネルへ