ページの本文へ


放送体験スタジオ わくわく

開館時間

午前10時~午後5

休館日

月曜日、ビル休館日、年末年始(12/29~1/3)

※月曜日が祝日の場合は営業し、翌平日が休館になります。

What's new

  • 2023.03.30

    放送体験スタジオ「わくわく」ホームページをリニューアルしました。


フロアマップ

放送体験スタジオ わくわく
1
チコちゃん縁側コーナー

人気番組「チコちゃんに叱られる!」のセットを再現!腰かけてくつろいでみたり、中に入ってみてね。チコちゃんと一緒に写真も撮れるよ。

2
まねっこどーもくん

モニターの前で体を動かすとあら不思議!どーもくんが同じ動きをするよ。ハートやビームが出るポーズもぜひ試してみてね。

3
おかあさんといっしょたいそう広場

『おかあさんといっしょ』のお兄さんお姉さんと、同じ画面で歌ったり体操したりできるアトラクションだよ。

4
キャラクターと写真撮影!

「ファンターネ!」の仲間たちや「ワンワン」と一緒に記念写真を撮ろう!

5
アナウンサー、キャスター体験

ニュースキャスターになって原稿を読んだり、テレビの撮影で使われる「クロマキー」を体験したりできるよ。

6
番組公開ライブラリー

NHKが過去に放送してきた10,000本を超える番組を、無料で、自由にお楽しみいただけるコーナーです。

現在休止中です。再開は6月以降を予定しています。

7
名古屋放送局PRコーナー

名古屋放送局が制作している番組やイベントなどのPRコーナーです。

NHK大河ドラマプラザ

大河ドラマ「どうする家康」の世界をより一層お楽しみいただける入場無料の施設です。
等身大パネルや出演者の衣装などを随時更新しながら展示します。
名古屋放送センタービル地下1階の会場に是非お越しください。

団体見学のご案内

GROUP TOUR

10名以上40名以下(引率の方含む)、小学5年生以上の方が対象です。
見学ガイドが、放送局の仕組みなどを映像や画像を用いてご紹介し、
NHK名古屋のスタジオをご案内します。NHKや放送番組について学ぶことができます。

※収録などにより、スタジオがご覧になれない場合があります。
また、ニュースを放送しているスタジオの見学はできません。

見学日

火曜日~木曜日

(祝日の場合は休み)

時間

1日4回

  • 10:00~
  • 11:00~
  • 13:30~
  • 14:30~

所要時間

約50分

見学料金

無料

予約

先着順。月初めの平日(月~木)に、6か月先の月末までの予約が可能になります。

例①

4月3日にお申し込みの場合 → 9月30日まで受付

例②

8月1日にお申し込みの場合 → 1月31日まで受付

お申し込み

052-952-7291(見学案内係)
【受付時間】

月~木 午前10時~午後4時30分

よくある質問

FAQ
Q.
駐車場はありますか?

「わくわく」がある放送センタービルの地下に有料の駐車場があります。ただし、満車の場合もありますので、あらかじめご了承ください。また、団体のお客様のバスについては駐車場がございません。
ビル西玄関での乗降のみになりますので予めご了承ください。

Q.
授乳室はありますか?おむつ替えできますか?

あります。受付にいる見学ガイドにお問い合わせください。
なお、ゴミなどはお持ち帰りいただきますようお願いいたします。

Q.
お弁当を食べることはできますか?

施設内は飲食禁止とさせていただきます。

Q.
NHK出版発行の本・テキストやNHKのキャラクター関係の商品を買うことはできますか?

いずれも販売していません。本やテキストは、お近くの書店にお問い合わせください。

アクセス

交通案内

放送体験スタジオ わくわく

【住所】
名古屋市東区東桜1-13-3
NHK名古屋放送センタービル1階