|
(4人分)
ミニ野菜・・・いろいろ
いよかんなどのかんきつの皮・・・1/2個分
【A】
かんきつの搾り汁・・・2/5カップ
麦味噌・・・1/2カップ
てんさい糖・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
りんご酢・・・大さじ1
※お好みですりごま、練りごまなど
|
|


  |
(1) |
ミニ野菜はゆでておく。いよかんの皮はくし切りの8等分にし、短辺の方向にスライスする。 |
(2) |
鍋に(1)のいよかんの皮と、それがかぶるくらいの水(分量外)を入れて強火にかけ、皮の苦みが取れるまで2〜3度水をかえてゆでこぼす。 |
(3) |
苦みを抜いた皮と【A】を加え、水分がほとんどなくなるまで練り混ぜる。 |
(4) |
最後にりんご酢を加えてひと混ぜして火を止め、器に盛る。 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
今回の「ちえの知恵」は、食べ方の提案!
ミニ野菜は、皮をむかず、葉や根の部分も丸ごと食べられる食材です。そこで、野菜につけるディップも丸ごとを目指しました。 麦味噌にいよかんの果肉や搾り汁だけでなく、皮も混ぜたディップを作ります。丸ごと食べられるミニ野菜を、丸ごとディップにつけて食べましょう。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|