2021年12月20日(月)放送
いつでも簡単!豆苗料理
季節を問わず、安定して手に入る豆苗を使った簡単レシピを紹介します。
「豆苗かきたま鍋焼きうどん」「豆苗ののり巻き」
出演:田中稔さん(フードコーディネーター)


豆苗かきたま鍋焼きうどん

<材料(1人分)>
豆苗・・・1/2パック
油揚げ・・・1枚
かまぼこ・・・2枚
うどん・・・1玉
卵・・・1コ
水・・・2カップ
めんつゆ・・・大さじ3~4
水溶きかたくり粉・・・大さじ1
ゆず・七味とうがらし・・・お好みで

- 豆苗、かまぼこ、油揚げを食べやすい大きさに切ります。
- 鍋に水とめんつゆを入れて沸かし、水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけます。
- 鍋に溶き卵を細い線になるように流し入れ、少し待ってからお玉でかき混ぜかきたまを作ります。
- お湯でさっと洗ったうどん、1.の豆苗、油揚げ、かまぼこを入れて煮込みます。お好みでゆずや七味とうがらしをふったら完成です。

豆苗ののり巻き

<材料(1本分)>
豆苗・・・1/2パック
ごはん・・・茶わん1杯分
白ごま・・・大さじ1
しょうゆ・・・少々
かつお節・・・適量
焼きのり・・・1枚

- 豆苗は食べやすい大きさに切って、塩ゆでし、水けをよく切ります。
- ペーパーの上に白ごまを乗せ、包丁で刻んで切りごまを作ります。
- 巻きすに焼きのりを置き、ごはんを広げ、1.の豆苗を芯になるように中央に並べます。豆苗の上にかつお節、2.の切りごま、しょうゆをふりかけて巻き、等分に切ったら完成です。

豆苗とちくわの炒め物

<材料(2人分)>
豆苗・・・1パック
ちくわ・・・2本
にんにく・・・1片
ラード・・・20g
【A】
鶏がらスープ・・・50ml
酒・・・大さじ1
オイスターソース・・・少々
塩・こしょう・・・少々

- 豆苗は食べやすい大きさ、ちくわは3cm程度の長さ、にんにくは薄く切ります。
- フライパンにラード、にんにくを入れ、弱火で香りを出します。
- 1.の豆苗、ちくわを入れ、全体に油が回るまで炒め、【A】の調味料を加えてサッと炒めたら完成です。
