ページの本文へ

NHK名古屋のおすすめ

  1. NHK名古屋
  2. 名古屋のおすすめ
  3. 【高校生日記】「アフターアワーズ」追加出演者&音楽担当発表

【高校生日記】「アフターアワーズ」追加出演者&音楽担当発表

  • 2023年07月02日

NHK名古屋が進めている「高校生日記」プロジェクト。
その一環であるドラマ「アフターアワーズ 私たちの旅立ち」の新たな出演者、音楽担当について発表します。
まずは、どこか憎めない学年主任の先生・時任守(ときとうまもる)を演じる木村庄之助さん。木村さんは、かつてNHK名古屋が制作していた「中学生日記」では鶴舞(つるまい)先生を演じていました。鶴舞先生とはまたひと味違った、時任先生の活躍にご期待ください!
そして、ドラマの音楽を担当するのは、音楽家の高田漣さん。ぜひドラマを彩る多彩な音楽にも注目してください!

時任守役  木村庄之助

木村庄之助(きむらしょうのすけ)
俳優。1959年生まれ。名古屋市出身。2001年~2012年の番組終了まで「中学生日記」に鶴舞先生役としてレギュラー出演。

音楽 高田漣(たかだれん)

高田漣(たかだれん) 
音楽家。執筆家。1973年、フォークシンガーの高田渡の長男として生まれる。自身の活動と並行して、他アーティストのアレンジ及びプロデュース、映画、ドラマ、舞台、CM音楽を多数担当。ギター以外に、ペダル・スティール、ウクレレ、バンジョー、マンドリン等を操るマルチ弦楽器奏者としても活躍。2017年、アルバム『ナイトライダーズ・ブルース』をリリースし、第59回 日本レコード大賞 優秀アルバム賞を受賞。2022年6月にソロ・デビュー20周年を迎え、3年ぶりのアルバム『CONCERT FOR MODERN TIMES』をリリース。

「高校生日記~キミとつくる青春~」
【放送予定】2023年7月17日(月)午後11:45~ 放送開始
【作】 政池洋佑(ドラマ「アフターアワーズ 私たちの旅立ち」)
【音楽】高田漣
【制作統括】 友杉徳孝
【プロデューサー】 小竹良弘
【演出】 前田悠希 美濃里亜

<高校生日記プロジェクトとは>
番組の主役は、高校生!
オーディションで選ばれた高校生が出演するミニドラマと、高校生が抱える悩みに芸能人が耳を傾けるトークコーナーでお送りする、超・参加型番組です。いまを生きる若者たちの青春パワーが爆発する5分間!
【トークコーナー】
番組アンバサダーの香音さんと土佐兄弟のお二人が出演し、現役高校生から寄せられたお悩みや、聴いてほしいこと・いま感じていることに耳を傾けるバラエティー仕立てのコーナーです。
【ドラマあらすじ】
主人公は 卒業を間近に控えた女子高生の仲良し3人組・夏海、史織里 、梓。まもなく離れ離れになる彼女たちは、卒業式前日、教室に集まった。
彼女たちが作っていたのは、「やり残したことノート」。そこには、それぞれが“高校時代にやり残したこと”がリストアップされていた。3人は、順番に“やり残し”を実行していくが・・・。
これは、計画どおりにはいかない旅路のなかで、彼女たちが思わぬ経験を繰り返しながら、やがて小さな一歩を踏み出すまで を描く “一日”の 物語。

「高校生日記 ~キミとつくる青春~」番組サイトはこちら▶

ページトップに戻る