NHKのスタッフが地域にお邪魔し“地域への愛”を集めて随時放送する「I♥東海キャンペーン」。NHK名古屋・津・岐阜放送局では、これまで以上に地域の皆さんとふれあう企画、地域の皆さんとともに作る企画を放送していきます。テレビのチャンネルを「3」に合わせたら、あなたの知り合いが出演しているかも!?
NHKプロ野球解説者でセ・パ両リーグ通算2050安打の和田一浩さんが
子どもたちのバッティング動画にアドバイス
NHKプロ野球解説者で、沢村賞投手の今中慎二さんが
子どもたちのピッチング動画にアドバイス
コントロールをよくするには、リリースポイントが一定でなければいけません。
下半身が安定すること、手が顔から離れないこと、手でコントロールしようとしてもつきません。
まず、足を頑張ることですね。
曲げるか、抜くか、によって握りは違う。私の場合は抜くように投げていました。感覚は人それぞれなので、難しいんですが、練習のときにははじめから目一杯でいかずに、どういうカーブをイメージするのかを考えて、イメージを持って投げること。はじめからキャッチャーミットを目掛けて投げない方がいいです。
常に一緒ではないので、まず状況を考えること。ゼロに絶対に抑えないといけないときは、開き直りですね(笑
冷静に状況を考えることができるか。常にゼロばかり考えていると1点じゃなく、3点4点取られてしまう。ドラゴンズのピッチャーにもいますけどね。
NHKプロ野球解説者でセ・パ両リーグ通算2050安打の和田一浩さんが
子どもたちのバッティング動画にアドバイス
金曜夜7時半からは新番組「東海 ドまんなか!」。愛知・三重・岐阜・静岡のドまんなか!の出来事や魅力的な人・文化を深掘りします。
濃密な25分間を伝えるキャスターは、愛知出身の田所拓也アナ!
「入局前からの夢は“故郷でアナウンサーとして活躍すること”。その夢の第一歩を踏み出せることに感謝し、心をたぎらせています。日本のド真ん中から、一声入魂でみなさんに情報をお届けします!」
井戸田潤さん(小牧市出身)と藤井彩子アナが、視聴者の声を織り交ぜ、ライブ感たっぷりにお伝えします。
「あなたの町のドまんなかニュース大募集!」