
石川県野々市市の農園から最盛期を迎えたアスパラガスを紹介。スタジオでは「アスパラガスとしらたきのペペロンチーノ」「アスパラガスと豆乳のポタージュ」を調理!
出演:廣瀬ちえさん(フードソムリエ)
アスパラガスとしらたきのペペロンチーノ

-
<材料(2人分)>
-
- アスパラガス・・・5本(約250g)
- しらたき・・・300g
- むきあさり(ゆでたもの)・・・80g
- にんにく・・・1かけ
- 赤とうがらし・・・1/2本
- つばき油・・・大さじ2
【A】- だし汁・・・50ml
- みりん大さじ・・・1/2
- 白しょうゆ・・・大さじ1/2
- 塩・・・小さじ1/2
- ブラックペッパー・・・少々
- 粉チーズ・・・適宜
- イタリアンパセリ・・・適宜
-
<作り方>
-
(1)
アスパラガスはピーラーで薄切りにします。にんにくは輪切りにします。赤とうがらしは種を取り除き、輪切りにします。
(2)しらたきはたっぷりの湯でゆでてあく抜きをし、食べやすい長さに切ります。
(3)フライパンにつばき油・にんにく・赤とうがらしを入れて火にかけ、アスパラガス・しらたき・むきあさりを入れて炒めて、【A】の調味料を加えて煮汁が少なくなるまで煮ます。
(4)器に盛り、粉チーズとブラックペッパーをかけ、イタリアンパセリをのせます。
アスパラガスと豆乳のポタージュ

-
<材料(4人分)>
-
- アスパラガス・・・3本(約150g)
- たまねぎ・・・1/2コ
- つばき油・・・大さじ1
- だし汁・・・350ml
【A】- 豆乳(成分無調整)・・・150ml
- 白しょうゆ・・・大さじ1
- 白みそ・・・大さじ1/2
【仕上げ用】- アスパラガス(ゆでたもの)・・・適宜
- つばき油・・・適宜
-
<作り方>
-
(1)
アスパラガスは1cm幅に切ります。たまねぎは薄切りにします。
(2)鍋につばき油を入れて熱し、たまねぎとアスパラガスを加えて炒めます。
たまねぎが透明になったら、だし汁を入れて5~6分煮ます。(3)フードプロセッサーに(2)を入れてかくはんし、【A】を加えてさらにかくはんします。器に注ぎ、仕上げ用のアスパラガスを飾り、つばき油をかけます。
キウイフルーツビネガーの食べるラッシー風

-
<材料(作りやすい量)>
-
- キウイフルーツビネガー・・・大さじ1
- 豆乳(成分無調整)・・・150ml
- はちみつ・・・小さじ2
- キウイフルーツ・・・1コ
- マンゴー(冷凍)・・・100g
- ミント・・・適量
-
<作り方>
-
(1)
キウイフルーツとマンゴーは1cm角に切ります。
(2)キウイフルーツビネガーを豆乳で割り、はちみつを加えて混ぜ、(1)を入れます。
(3)器に(2)を盛り、ミントを飾ります。