
豚バラの塊肉を使ったレシピを紹介します。「豚バラ肉のから揚げ黒酢炒め」「ゆで豚のごまソース」
出演:田中稔さん(フードコーディネーター)
豚バラ肉のから揚げ黒酢炒め

-
<材料(4人分)>
-
- 豚バラ肉(塊)・・・240g
【A】- 塩・こしょう・酒・しょうゆ・・・各少々
- しょうが汁・・・1かけ分
- 卵・・・1コ
- かたくり粉・・・大さじ3
- にんにく・・・1かけ
- しょうが・・・1かけ
- ねぎ・・・1/4本
- 油・・・大さじ2
【B】- 砂糖・・・大さじ4
- 黒酢(または赤酢・粕酢・穀物酢)・・・大さじ3
- 酒・・・大さじ3
- しょうゆ・・・大さじ1
- 塩・・・少々
- 白髪ねぎ(好みで)・・・適量
- 赤パプリカ(好みで)・・・適量
- パクチー (好みで)・・・適量
-
<作り方>
-
(1)
豚バラ肉は一口大の拍子木切りにして、しょうがのしぼり汁と調味料【A】をまぶして下味をし、卵、かたくり粉をからめて180度の油でカリッと揚げます。
(2)フライパンに油を熱し、みじん切りにしたにんにく、しょうが、ねぎを炒めます。
(3)油に香りがうつったら【B】を入れて煮詰めます。
(4)(1)を入れてからめたら器に盛り、白髪ねぎ、赤パプリカの千切りとパクチーを添えます。
ゆで豚のごまソース

-
<材料(4人分)>
-
- 豚バラ肉(塊)・・・400g
- 塩・酒・・・各少々
- しょうが・・・1かけ
- なし・・・1/2コ
- きゅうり・・・1本
【ごまソース】- 練りごま・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ2
- ごま油・・・大さじ1
- 酢・・・小さじ1
- 砂糖・・・大さじ1.5
- 酒・・・大さじ2
- トーバンジャン・・・小さじ1
- おろししょうが・・・1かけ分
- にんにくすりおろし・・・小さじ1/2
- パクチー(好みで)・・・適量
-
<作り方>
-
(1)
豚肉は塩と酒、しょうがの薄切りを入れたお湯で30分ほどゆでます。
(2)ボウルに【ごまソース】の材料を入れて混ぜ合わせ、ごまソースを作ります。
(3)(1)の豚肉を薄く切り、食べやすく切ったなしと薄切りのきゅうりを盛り、(2)のごまソースをかけ、お好みでパクチーを添えます。
豚肉の甘露煮

-
<材料(4人分)>
-
- 豚バラ肉(塊)・・・400g
- 塩・こしょう・・・各少々
- 油・・・適量
- 酒・・・100ml
- 砂糖・・・60g
- 水・・・適量(かぶる程度)
- しょうが・・・1かけ(薄切り)
- にんにく・・・1かけ(薄切り)
- ねぎ・・・1/2本(ぶつ切り)
- しょうゆ・・・100ml
- みりん・・・60ml
- 粉ざんしょう(好みで)・・・適量
- 白ねぎ・・・1/2本
-
<作り方>
-
(1)
豚肉は2cm角に切り、塩、こしょうをふります。フライパンに油を熱し、豚肉の表面をこんがりと焼きます。
(2)酒を入れて沸かし、アルコール分を飛ばします。かぶる程度の水としょうがとにんにく、ねぎ、砂糖を入れて沸かします。アクをとり、落としブタをして30分~1時間ほど煮ます。
(3)しょうゆ、みりんを入れて汁がなくなるまで煮詰めて仕上げます。
(4)器に盛り、粉ざんしょうをふります。