ページの本文へ

  1. トップページ
  2. 夕刊 ゴジらじ
  3. 俳優・ミュージシャン 菅沼翔也さん

俳優・ミュージシャン 菅沼翔也さん

2023年3月8日

3月7日のゴジらじ・音楽ゲストは、俳優でミュージシャンの菅沼翔也さんをお招きしました。

先月9日以来、1か月という最短記録での再出演です。
菅沼さんは、岡崎市出身。名古屋大学医学部在学中からタレント活動をはじめ、名古屋おもてなし武将隊2代目・豊臣秀吉役を3年間勤めた後、俳優として舞台やドラマ、映画などで活躍。ミュージシャンとしてはこれまでに5枚のアルバムを発表し、作詞作曲編曲ジャケットデザインまで一人で手掛けていらっしゃいます。
現在も岡崎にお住いで、岡崎の二十四節気の風景写真展、季節外れの盆踊りイベント、岡崎のタウン誌でのコラム連載など、多岐にわたり活躍されています。

今回のご出演は、ミュージシャンとしてのお話し。
菅沼さんが手掛ける音楽は、ジャンルがあるようでないバラエティーに富んだ楽曲が数多くあります。
動画配信サイトにも上がっている「羊羹を眺めていたら一日が終わってしまった」歌や、主に口(肉声)だけで日本各地の民謡をカバーしたり、発想豊に取り組んでいます。

今回の夕刊ゴジらじでは、菅沼さんの提案で、口だけで「木綿のハンカチーフ」にMCも挑戦。
村竹はドラム担当、若竹キャスターはボーカル、菅沼さんはギター担当。
エア楽器でアカペラの挑戦です!アドリブで一発挑戦。見事、成功しました。
この音楽は、ぜひ聞き逃しでもお聞きください。
次回も口だけの音楽に挑戦したくなるほど、楽しいひと時でした。
菅沼翔也さんの次のお越しを、心よりお待ちしております。

夕刊ゴジらじは放送後1週間「らじる★らじる」で配信しています。

筆者

村竹勝司

神社仏閣巡り・利き酒が好き

愛犬家

夕刊 ゴジらじ