アイルランド特産の黒ビールをたっぷり入れて煮込んだ「アイリッシュシチュー」。ビールのほろ苦さと肉の甘みが溶け込んだアイルランドの伝統的な家庭料理です。福井市内で妻と一緒にアイリッシュバーを営むアイルランド出身のロバート・ヘネシーさんに、さつまいもを使った日本流の作り方を教えてもらいました。
教えてくれた人:ロバート・ヘネシーさん

- <材料(2~3人分)>
-
- 牛肉・・・100g
- 豚肉・・・100g
- たまねぎ・・・1/2個
- セロリ・・・1本
- にんじん・・・1本
- さつまいも(じゃがいもでも可)・・・1本
- バター(お好みで)・・・10g
- ウイスキー(お好みで)・・・15ml
【A】- 黒ビール・・・200ml
- 水・・・1/2カップ
- かりゅうコンソメスープのもと・・・6g
- 塩・・・小さじ1/2
- こしょう・・・小さじ1/4
- ハーブ(タイムやローズマリーなど)・・・適量
- <作り方>
-
(1)
牛肉と豚肉はそれぞれ一口ほどの大きさに切ります。たまねぎとセロリは角切りに、にんじんとさつまいもは乱切りにします。
(2)鍋にオリーブオイルをたっぷりひき、たまねぎを炒めます。しんなりしてきたら一度鍋から取り出しておきます。
(3)同じ鍋で牛肉と豚肉を炒めます。ある程度火が通ったら先ほどのたまねぎを鍋に戻し、にんじんとさつまいも、【A】を加えて煮込みます。
(4)30分ほど煮込んだらセロリを加え、さらに30分煮込みます。最後にお好みでバターとウイスキーで味を調えて完成です。