2020年04月09日 (木)【ゴジらじ】4月8日の放送内容
・ゴジまんは旬の食材・長寿の食卓。料理研究家の伊藤華づ枝さんにホタルイカの炊き込みご飯の作り方を教えていただきました。
<材料 4人分>
うるち米(米)…1・1/2カップ(300ml分)
もち米…1・1/2カップ(100ml分)
かつお出し汁…550~570ml
ホタルイカ(ゆでたもの)…200g~250g
【A】
酒…大さじ2
しょうゆ…大さじ1強
みりん…大さじ1
塩…小さじ1/2~2/3
しょうが(みじん切り)…大さじ1
木の芽…3~4本
<作り方>
(1)米は洗って分量の出し汁に漬け、40分~60分浸す。
(2)ホタルイカは竹串2本で目とカラス口を取る。
(3)(2)に【A】としょうがをまぶして5~10分ほど置く。
(4)(1)の上に(3)をのせ、普通に炊く。
(5)炊き終わったら、ふんわりと混ぜて器に盛る。
(6)(5)の上にゆでて短めに切った木の芽を添えてできあがり。
・番組後半は名古屋放送局のアナウンサーによる「昔話の朗読」。今回は、越塚優アナウンサーによる「花咲か爺さん」をお伝えしました。
THE BEATLES
♪GET BACK
<TOCP-71020>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:38