【ゴジらじ】9月29日の放送内容
・東海三県 再発見!SKE48の須田亜香里さんと、愛知の魅力を再発見しました。
竹内まりや
♪September
<WPCL-10615>
fox captur plan
♪不可思議のカルテ
<PWT-77>
SKE48
♪羽豆岬
<CRCP-10256>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:33 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
<<2021年7月 | トップページ | 2021年10月>>
・東海三県 再発見!SKE48の須田亜香里さんと、愛知の魅力を再発見しました。
竹内まりや
♪September
<WPCL-10615>
fox captur plan
♪不可思議のカルテ
<PWT-77>
SKE48
♪羽豆岬
<CRCP-10256>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:33 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・「くらしの知識」今回のテーマは防災。最新の台風対策について、津放送局の三輪秀香アナウンサーがお伝えしました。
・音楽ゲストは岐阜県土岐市出身、愛知県春日井市在住のジャズトロンボーン奏者・餌取雄一郎さん。電話でご出演いただきました。
・ゴジらじ通信は愛知県一宮市にあるFMいちのみやから「一宮だいだいフェスタ大集合for Halloween 2021」についてご紹介いただきました。
オフコース
♪秋の気配
<TOCT-5621>
餌取雄一郎
♪Quiet Days
<NVRC-2946>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:06 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半はアナウンサーの時間「ゴジアナ」。森山春香アナウンサーが「低音ボイスの出し方」を紹介しました。
・後半は皆さんからいただいたお便り、リクエストをご紹介しました。
・ゴジらじ通信は、春日井市の食用サボテンの魅力について、石坂窓花リポーターがお伝えしました。
スピッツ
♪楓
<POCH-1900>
GReeeeN
♪星影のエール
<UPCH-5971>
岡村孝子
♪秋の日の夕暮れ
<YCCW-10278>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:55 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
NHK名古屋放送局では、「#わたしにできること ~未来へ1歩~」と題し、子どもや、子育てをしている方を応援するプロジェクトを行っており、プロジェクトの一環として、親子が一緒に楽しめるコンサートを実施します。
なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。
[日時] 2021年11月3日(水・祝) 開場:午後3時15分 開演:午後4時
[会場] 一宮市民会館
[主催] NHK名古屋放送局・名古屋駅前営業センター、一宮市
[出演] 出演:田代万里生、hitomi、平原綾香 (五十音順)
指揮:齋藤友香理、演奏:中部フィルハーモニー交響楽団
[観覧申込] 10月17日(日)午後11時59分
[放送予定] 11月20日(土)午前10時05分 (総合・中部7県向け)
詳しい情報はこちら ≫ イベント・インフォメーション
投稿者:スタッフ | 投稿時間:11:30 | カテゴリ:#わたしにできること~未来へ1歩~ | 固定リンク
・前半はスポーツ 実況アナの取材メモ。大相撲秋場所について名古屋放送局の大坂敏久アナウンサーがお伝えしました。
・後半「金ぶら」のコーナーでは、秋の星空の楽しみ方について岐阜市科学館の方にお話を伺いました。
・ゴジらじ通信は田中逸人アナウンサーの気になる週末の気象情報をお伝えしました。
フジファブリック
♪若者のすべて
<TOCT-40175>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:34 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
投稿者:加藤 里奈 | 投稿時間:07:40 | カテゴリ:カトリーナ もっと伝えたい!! | 固定リンク
・前半はくらしの知識・医療。新型コロナワクチンの有効性について、名古屋大学教授の柴田玲さんに解説していただきました。
・後半、音楽ゲストは直訳ロックアーティスト・王様。電話でご出演いただきました。
竹内まりや
♪September
<BVCR-1050>
王様
♪日本全国迷信ロック
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:17 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は旬の食材・長寿の食卓。料理研究家の伊藤華づ枝さんに「韓国冷麺」のレシピを紹介していただきました。
「韓国冷麺(ネンミョン)」
<材料 4人分>
【A】
豚肩ロース肉(トンカツ用塊)…1枚(180~200g)
鶏むね肉(中)…1枚
ねぎ…適量
にんにく…適量
しょうが…適量
韓国麺…4玉(1玉160g前後)
卵(半熟)…2コ
【B】
【A】のゆで汁+冷水…8カップ(1600ml)
塩…小さじ2~2・1/3
薄口しょうゆ…大さじ4~5
砂糖…小さじ2
こしょう…少々
<具>
甘酢漬けきゅうり…2本分
梨…1/4コ
半熟卵…2コ
白菜キムチ…100g
すいか(またはトマト)…適量
糸とうがらし(あれば)…少々
松の実(あれば)…少々
<作り方>
(1)大鍋に【A】を入れ、たっぷりの水(10カップ位)を加えて水から30~40分ほど煮ます。
(2)(1)をこしてスープは氷水で冷やし、上に浮いた脂を取ります。豚肉と鶏肉は、たっぷりの水の中で冷やします。
(3)豚肉は手で割いてしょうゆ、こしょう、白ごまで調味します。鶏肉も手で割いて塩、こしょう、白ごまで調味します。
(4)たっぷりの熱湯で麺を袋の表示時間ゆで、水にさらして水けをしぼります。
(5)【B】をボウルで混ぜ合わせてスープを作ります。
(6)器に麺とスープを入れ、(3)と<具>をのせ糸とうがらしや松の実を散らします。
・後半は名古屋市の大須演芸場についてお伝えしました。
・ゴジらじ通信は「語ろう 学生川柳」。日本福祉大学の大学院生に、今の思いを5・7・5の川柳で表現してもらいました。
ファレル・ウイリアムス
♪HAPPY
<SICP-4129>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「くらしの知識」。アフターコロナを見据えた中部の観光サービスについて、中京大学客員教授の内田俊宏さんにお話を伺いました。
・後半は音楽ゲスト。チェリストの柴田花音さんにご出演いただきました。
・ゴジらじ通信は、愛知県瀬戸市にあるラジオサンキューから。パーソナリティの高橋ひろこさんに、古民家を改装してオープンした本屋と、その取り組みをご紹介いただきました。
プリンセス・プリンセス
♪世界でいちばん熱い夏
<SRCL-4916>
柴田花音
♪「鳥の歌」カザルス作曲
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:14:57 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「ゴジアナ」のコーナー。東京オリンピック・パラリンピックを振り返りました。担当は名古屋放送局の山口達也アナウンサーでした。
・後半は昔話「安珍清姫」の朗読をお送りしました。読み手は津放送局・三輪秀香アナウンサーでした。
・ゴジらじ通信は岡崎市から。「質にこだわったテーブル」について名古屋放送局の松井かれんリポーターがお伝えしました。
嵐
♪カイト
<JACA-5836>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:05 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |