11月8日(木)ゴジまんは・・・【則竹佳純】
みなさんこんにちは!則竹です。
11月8日(木)、ゴジまんのコーナーは、こちら!

キルトの技術で浮世絵を表現した「浮世絵きると」を紹介します。
考案したのは、愛知県あま市に住む主婦。趣味で作っています。
細かい部分にご注目!


女性の顔の表情、髪の生え際、着物の柄といった細かい部分は、全て刺繍。
柄が入った布は1枚も使っていないんです!
この「浮世絵きると」についてたっぷりとご紹介します。ぜひお付き合いください~!
投稿者:則竹佳純 | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
スロー筋トレ 外もも【村竹勝司】
今回のスロー筋トレは外ももを鍛えます。
まずテーブルなどに片方の手を添えて、まっすぐ立ちます。

そしてゆっくり4秒かけて、足を開いていきます。
この時、上半身がまっすぐした状態を保つことがポイントです。

足をあげた状態を少し保ち、再び4秒かけて
ゆっくり元の位置に戻します。これを1回として、10回を2セット。
外ももは、膝を支える重要な筋肉。無理をしないように鍛えてください!
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:45 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
スロー筋トレ 内ももを鍛える【村竹勝司】
今回のスロー筋トレでは、内ももを鍛えます!
内ももを鍛えると、バランスの良い歩行を保てるそうです。
まず、ゴムボールかバスタオルを用意してください。
ゴムボールは、バレーボールを少し小さくしたくらいのサイズ。
バスタオルは折りたたんでください。
椅子に浅く座り、膝先でボール、あるいはバスタオルを挟みます


ゆっくり内側に4秒かけて力を入れ、少し止めます。
その後再び4秒かけて力を抜きます。これを1回とし、
10回を2セット行うのが良いそうです。
皆さん、是非取り組んでみてください!
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:43 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク