NHK長崎放送局 アナウンサー・キャスター リレー日記
“西牟田 知佳”の記事一覧

「カラフル農産物」

西牟田知佳です。

暑い日が続いていますね。暑いときには水分や塩分だけではなく、“栄養”補給も大切ですよね!

ということで、先日「長崎のカラフル農産物」を取材しました。栄養たっぷりの農産物を求めて諫早市、西海市、松浦市を訪ねました。

 

 まずは諫早市のカラフル農産物は『ミニトマト』です。

color1.jpg

 

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:18:30

若者の流出を防げ!

今回は「若者の流出を防げ!」というテーマです。

1月20日(木)の「イブニング長崎」で長崎県と長崎大学の学生NPOとの共同イベントを紹介しました。
長崎では毎年約6000人の転出超過となっていて人口減少が課題となっています。

ikeda_220302_01.jpg

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:19:00

旬×流行=絶品?

一気に寒くなってきましたね。
わたしもついに押し入れから毛布を出しました。

朝、お布団から出られない季節がもうすぐそこまできておりますが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

さて、
今の時期の旬のもののひとつといえば、カボチャです!

近所のスーパーにはごろごろとカボチャが並んでいます!

そんな今が旬のカボチャではやりのマリトッツォを作りました。

nishi_20211112_01.jpg

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:10:00

おススメのそうめん料理

パラリンピック始まりましたね。
スポーツ選手が競技に臨まれる姿に、
私もパワーをもらっています。

さて、まだまだ暑い日が続いていますね。

暑いときに食べたくなるものといえば・・・
そう、そうめんです!!

6月29日の「イブニング長崎」では、
南島原市のそうめん工場から
生産最盛期を迎えたそうめんの話題を中継でお伝えしました。

地元の方から
さまざまなそうめん料理を教えてもらいました。

nishi_20210826_01.jpg

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:10:00

野菜と○○を交換

すっかり暑くなってきましたね。
「まだ6月なのに!」と思ってしまうほど暑い日もある今日この頃ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

さて、5月27日(木)のイブニング長崎では、
野菜の移動販売をする南島原市の二人の女性を紹介しました。
こちらは移動販売を行っている二人の愛車、チャックワゴンです。
06_02nishimuta_1.jpg

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:10:00

初めての○○食い

みなさんこんにちは♪

すっかり春らしい季節となりました。

2月26日のヒルミテイブニング長崎では、
毎年、佐々川沿いで行われている佐々町の春の風物詩「シロウオ漁」を紹介しました。

この時期、産卵のため、海から上ってくるシロウオをとるということです。
そして、生まれて初めて、「踊り食い」を体験しました。
03_2nishimuta_1.jpg

 

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:10:00

『海鮮ケーキ』

徐々に日が短くなってきましたね。
肌寒く感じる日も増えてきました。

ついに私も羽毛布団をクローゼットから引っ張り出し、
朝晩の冷えに備えています。
朝目覚めると布団がベッドから落ちている日もありますが・・・(失笑)

さて、11月5日(木)のイブニング長崎「突撃!気になる現場」のコーナーでは、
諫早市の鮮魚店にある『海鮮ケーキ』をご紹介しました。

11_3nishimuta_1.jpg
ケーキの土台は、ちらしずしで、花に見立てた魚の装飾がとてもかわいらしい一品。
新鮮でとてもおいしかったです。

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:10:00

ブログ内検索

カレンダー

前の月へ  2023年2月 
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

最新記事