NHK・KTN共同制作「みんなで語ろう越中先生」 金澤 利夫
2021年12月17日
今年9月に99歳で亡くなった郷土史家の越中哲也さん。長崎の歴史や文化について研究を重ね、いわゆる「長崎学」を第一人者としてけん引してきました。その功績を振り返る追悼番組をNHKとKTNが共同制作でお届けします。
両局のアーカイブ映像を元に、アナウンサーやゆかりのゲストが思い出を語り、越中先生が長崎に残したものを未来にどう受け継いでいくのか考えます。
NHKからは、嶋田ココアナウンサーと私、金澤が、KTNからは、吉井誠アナウンサーと中村葉月アナウンサーが司会を務めます。さらに、元KTNアナウンサーの松永友幸さんや、ゲストとして、元長崎歴史文化協会理事の山口広助さんとミュージシャンのタナカハルナさんにご参加いただきます。
12月19日(日)午後5時から1時間、総合TVで生放送です。番組では、越中先生にまつわる思い出やメッセージを募集しています。NHK長崎のFAXやツイッターなどにお寄せください。「みんなで語ろう越中先生」、どうぞお楽しみに!
「長崎スペシャル」
NHK・KTN共同制作「みんなで語ろう越中先生」
[長崎県域]12月19日(日)[総合]午後5:00~6:00(生放送)
投稿者名:金澤 利夫投稿時間:10:00