NHK長崎放送局 アナウンサー・キャスター リレー日記
“2022年7月”の記事一覧

長崎の皆様よろしくお願いいたします  野村 優夫

7月1日に長崎局に赴任した野村優夫です。

長崎には初任地として1992年に赴任し、1996年まで勤務しました。長崎は、社会人として様々な経験をさせていただいた、私にとって「第二の故郷」と言える土地です。

 nomura2.jpg

続きを読む

投稿者名:野村 優夫投稿時間:07:00

7月8日(金)放送!長崎スペシャル「三川内焼に新しい風~伝統工芸に挑む若者たち~」  金澤 利夫

7月の長崎スペシャルでは、400年以上の歴史を持つ佐世保市特産のやきもの三川内焼を取り上げます。白磁に青い顔料で描いた唐子絵や、龍や菊の細工技術や透かし彫り技法などが特徴の三川内焼。今、その伝統工芸に若手作家たちが挑んでいます。

中里彰志さん24歳は、15代続く伝統ある窯元に生まれ、家業を継いで2年になります。
今は、伝統の紋様を施した独自のデザインの器を制作しています。

kanazawa22070101.jpgkanazawa22070102.jpg

続きを読む

投稿者名:金澤 利夫投稿時間:07:00

「カラフル農産物」  西牟田 知佳

西牟田知佳です。

暑い日が続いていますね。暑いときには水分や塩分だけではなく、“栄養”補給も大切ですよね!

ということで、先日「長崎のカラフル農産物」を取材しました。栄養たっぷりの農産物を求めて諫早市、西海市、松浦市を訪ねました。

 

 まずは諫早市のカラフル農産物は『ミニトマト』です。

color1.jpg

 

続きを読む

投稿者名:西牟田 知佳投稿時間:18:30

ブログ内検索

カレンダー

前の月へ  2022年7月  次の月へ
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事