2022/09/01(Thu) 16:30ひと月ひと山 -2座目-

毎月、ふるさとの山に登り、信州の魅力を堪能する「ひと月ひと山」。
"個人的登山旅"の2座目です。

20220831nakazaka_ph01.jpg

 

8月は【乗鞍岳】。百名山の一つ。標高3,026メートル。

先月の飯縄山に続き、人生で2番目に登った思い出深い山です。
それは30年余り前のこと。当時、中学生でした。
10年ひと昔。その3倍も前の記憶は...ほぼありません。
記憶を呼び起こすヒントを探しながら、バスに揺られます。

20220831nakazaka_ph02.jpg

終点に近づき、車窓から見えた池を目にして当時の鮮明な記憶が降ってきました。
「鶴ヶ池」、あの日も美しかったー。
(そして、あの日のわたしは若かったー)

20220831nakazaka_ph03.jpg

真夏の"雪"です。1年中、乗鞍岳に消えずに残る雪です!!
ゆえに、不消ヶ池(きえずがいけ)。粋な名称、好きです。

20220831nakazaka_ph04.jpg

大雪渓、よーく見てください。人の姿があります。
真夏の"スキーヤー"です。1年中、乗鞍岳で楽しめるスキーです!?
(↑ 正確な知識ではなく申し訳ありません)

20220831nakazaka_ph05.jpg

清々しい空気の中、登頂。
その瞬間、中学生の時はクラスメイトと「ご来光」=朝日を眺めた記憶が復活しました。

そして、今回久しぶりに3,000メートル超から眺めたふるさと、やはり最高でした。

絶景に出会い、体力を完全に回復したわたし。
登山ルートにある2つの山にも立ち寄りました。

20220831nakazaka_ph06.jpg

【富士見岳】(標高2,818メートル)と

20220831nakazaka_ph07.jpg

【大黒岳】(標高2,771メートル)です。

1度の登山で3山に登る。これぞ一石二鳥ならぬ、"一足三山(いっそくさんざん)"。
                        (↑ わたしの造語です)

ただ、中学何年生の登山だったのか...。肝心の要の記憶は結局よみがえらずに下山しました。

頼ったのは、久々に再会した中学からの親友です。しかし、彼も思い出せず。
2人で中学の卒業文集を開きました。すると...2年生の時だったと判明。

記憶のモヤモヤも晴れて、100%気分爽快です。

「ひと月ひと山」、この先はどの山に登りましょうか!?
私が長野県で登山経験のある山はもうありません。
皆さんからのおすすめ情報、心からお待ちしています。

投稿者:中澤輝 | 

ページの一番上へ▲