2023/09/28(Thu) 13:30少しずつ秋へ
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
ことしは残暑が厳しくて、9月に入っても猛烈な暑さが続いていましたね。
空を見上げても、夏のような雲が広がっていました。
(長野市 9月19日撮影)
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
ことしは残暑が厳しくて、9月に入っても猛烈な暑さが続いていましたね。
空を見上げても、夏のような雲が広がっていました。
(長野市 9月19日撮影)
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
連日、からだにこたえる暑さが続いていますね。
ただ、暦の上ではもう秋。
今回のブログでは、夏の思い出を振り返りたいなと思います。
まずはこちら!
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
厳しい暑さが続いていますね。
長野県を含む関東甲信地方は、7月22日ごろに梅雨明けしたとみられると発表がありました。
平年より3日遅い梅雨明けです。
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
長野県を含む関東甲信地方は、6月8日に梅雨入りしたとみられると発表がありました。
近所を散歩中に、アジサイやタチアオイの花が咲いているのを見つけましたよ。
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
こちらは、どどどど!信州イチオシの天気コーナーをお伝えしている、NHK長野放送局の中庭の写真です。(5月20日撮影)
朝は、まだ空気がひんやり感じることもありますが、草木の緑色がだんだん濃くなり、季節の進みを実感しています。
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
ことしは、気温の高い日が多く、春の花の咲くスピードがはやかったですね。
みなさんはお花見行きましたか??
わたしは、4月上旬、ちょうど満開になったタイミングで、お花見に行くことができました!
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
先日、母から、実家の庭で採れた、袋いっぱいのふきのとうをもらいました!
(袋から出した写真を撮り忘れました。わかりにくくてごめんなさい!)
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
暦の上では春を迎えていますが、まだまだ寒い日も多いですね。
お天気をお伝えしている中庭も...
(2023年2月18日撮影)
あまり色がなく、まだ冬といった印象です。
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
ここのところ、強い寒気の影響で厳しい寒さとなり、積雪が増えた所も多くなりましたね。
今回は、お出かけの際に注意したいことを、実際の路面状況の写真を見ながらお伝えしていきます。
こちらは、しっかり雪かきがされている場所です。
ただ、歩いてみると、つるつるに凍っていました。
気温が低いときや日陰になる所は、見た目にだまされないようにしましょう。
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
こんにちは!
気象予報士の宮本麻衣です。
県内では、平地でも積雪となっている所があり、冬本番の景色が広がっていますね。
(この写真は、12月下旬に訪れた茅野市での1枚です。)
投稿者:宮本麻衣 | この記事のリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |