2022/03/31(Thu) 15:00アルウィンで○○

スポしん担当の瀧埜です。

0331tkn01.jpg

皆さん、体を動かしていますか?
忙しくて運動できていないという方も、
このような動きをするだけで体が伸びて気持ちいいですよー!

そんな私、ことし1月にある体験をしました。
場所は松本山雅のホームスタジアム、アルウィンです。

0331tkn02.jpg

その中で行われていたのが・・・。
0331tkn03.jpg

ヨガでした!
選手たちが熱い試合を繰り広げるピッチを見ながら、ヨガを行うことができるのです。

0331tkn05.jpg

0331tkn06.jpg

講師は、指導歴およそ10年、松本市を中心に活動する
ヨガインストラクターのKIYOMIさん♪

KIYOMIさんによると、ヨガは心を落ち着かせる効果があり、続けると筋肉量も少しずつ増えて、若々しさを保つことにも役立つそうです。

10種類以上のポーズを教えていただきましたが、その中でも体がよく伸びたのが、
「ツイストピラミッド」のポーズです。

0331tkn07.jpg

足を肩幅の2倍以上開いて、体を倒して片方の手を床につけて、もう片方を上に伸ばします。

0331tkn08.jpg

ウエストがぎゅっと絞られる感覚のほか、脇や肩甲骨がかなり伸びて、血の巡りが一気によくなりました!

このほか、簡単にできるポーズをスタジオで紹介しました。

0331tkn09.jpg

両手を胸の前で合わせて、息を吸いながら両手を上にあげ、息を吐きながら右に倒れます。
同様に反対も行います。

簡単な動きですが、肩こりの緩和などに効果があるそうです。
お仕事の合間などに試してみてください♪

いよいよ4月。
気持ちを新たに、体と心をすっきりさせて迎えましょう!

投稿者:瀧埜ひとみ | 

ページの一番上へ▲