2021/08/04(Wed) 18:00新たなステージへ 長野パルセイロレディース①
そのステージとは、「WE(ウィー)リーグ」!
WEリーグは、ことし9月に開幕する日本初の女子サッカーのプロリーグです。
長野パルセイロレディースはアマチュアリーグのなでしこリーグに所属していましたが、今シーズンからはWEリーグで戦います。
プロの世界という新たなステージに挑戦するパルセイロレディース。
その注目選手が、きらきらした笑顔を見せているこの方!
岡谷市出身のMF瀧澤千聖(たきざわ・ちせ)選手。20歳です。
3年目の今シーズンは、エースナンバーの「10」を背負います。
身長は152cmと小柄な瀧澤選手。
「チームの中で1番走ってアグレッシブにプレーをするのが特徴」と話しています。
90分間、スピードを落とさずピッチを駆け回ります!
さらに瀧澤選手、今シーズンは得点力の向上を目指しています。
全体練習が終わったあとも自主的にシュート練習に取り組んでいました。
選手たちが挑戦するWEリーグは、なでしこリーグ1部にいたチームなど11チームでスタートします。
なでしこ2部だったパルセイロレディースは、上のレベルにいたチームと戦うことになります。
今シーズンからチームを率いる小笠原唯志(おがさはら・ただし)監督は
「攻撃型サッカー」を軸に、攻めの姿勢を貫きます。
「相手チームにどんな選手、代表がいようが外国人がいようが気にするな。終わってみたら楽しかったとサポーターも含めて選手もやってくれたら。」
と意気込みました。
WEリーグの開幕戦は9月12日です。
アウェーでアルビレックス新潟レディースと対戦します!
開幕が近づいたら、チームの状況を改めて取材したいと思います。
そしてプロの世界で戦うのは、選手だけではありません。
運営として新たなステージに挑戦する女性について、次のブログでお伝えします!
投稿者:瀧埜ひとみ |