番組情報

熱狂ライブ! MONSTER baSH 2022 放送決定!

画像

熱狂ライブ! MONSTER baSH 2022

本放送
総合 2022年10月7日(金)
午後7:57 ~ 午後8:40(四国・岡山)

再放送
総合 2022年10月10日(月)
午後11:50 ~ 翌・午前0:33(四国)

NHKプラスでは全国配信いたします!


3年ぶりに開催された、中四国最大級の音楽フェスティバル「モンスターバッシュ」。
3万5000人を熱狂させた53組の出演者の中から、緑黄色社会/ORANGE RANGE/yama/Creepy Nuts/四星球/古墳シスターズ/LONGMAN/BiSH/SUPER BEAVERの9組の熱いステージをたっぷりお届け! アーティストのインタビューや、ライブを支える人たちのドキュメントも放送&配信!

2022年8月20日。香川県・まんのう公園に、3年ぶりの "モンバス"が帰ってきた。
前年の2021年は開催に向けて準備が進められる中、開催のわずか4日前に中止が決定。
この2年間、モンスターバッシュに携わった人たちは、大きな苦しみを味わってきたが、さまざまな感染症対策を施し、3年ぶりの開催を実現。3万5000人の観客を熱狂させた。

会場ではマスク着用で、発声は禁止。最前列は、抽選制で入場人数を制限。さらに、お客どうしの適切な距離をとってもらうため80cm四方尾シートを配って立ち位置も指定するなど、感染症対策を徹底的に行った。身ぶり手ぶりだけで楽しむ、今までにないステージとなったが、
「マスク越しでも、お客さんの笑っている顔が分かるようになってきた」
(ORANGE RANGE・RYO)など、アーティストとファンは、ライブのひとときを共にする喜びをかみしめていた。

また、モンバスが大切にしているのが、四国にゆかりのあるアーティストたち。この夏、全国各地の夏フェスで大活躍した四星球(徳島県で結成)を筆頭に、香川県で結成された古墳シスターズや、愛媛県で結成されたLONGMANも曲を披露し、地元ファンの心を震わせていた。

そして、まさかの「モンバス遅刻事件」で、Twitterで大きな話題となったCreepy Nutsや、貴重なライブ出演映像のOAとなるyama、来年の解散が発表されているBiSHなど、注目のアーティストも多数出演!ステージでの熱い演奏はもちろん、MCやインタビューで語られる彼らの言葉や思い、表情にも注目!

さらに、モンバスを支える地域の人たちの心温まるエピソードや開催に向けて奮闘した主催者の思いも伝える。

【放送予定のライブ出演アーティスト】 ※50音順
ORANGE RANGECreepy Nuts古墳シスターズSUPER BEAVER四星球BiSHyama緑黄色社会LONGMAN

画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像 画像

番組HPはこちらから »


▼NHK MUSIC を もっと楽しむ▼

番組情報おすすめ記事

番組情報
2023.09.03
番組情報
2023.08.04