大隅キャスターのブログ
2023/01/18

日の出・日の入りについて

けさ(水)、盛岡では、低気圧の影響で雪が降り、最大3cmの積雪を観測しました。
1cm以上の積雪は1週間ぶりです。
午後は晴れたので、午後1時には0cmになりました。

さて、視聴者の方から、日の出と日の入りについて質問があったのでお伝えします。
盛岡のくみちゃんさんからです。
「最近の日の出の時刻が『冬至』より遅いのはなぜでしょうか。
日の出が1年で一番遅いのは『冬至』と思っていたので、びっくりしました。
さらに、日の出の1番遅い日とその時刻、日の入りの一番早い日とその時刻を教えてほしい。」ということです。

まず、去年の「冬至」の盛岡の日の出は、午前6時53分で、くみちゃんさんから質問を頂いた1月11日の日の出は、午前6時56分で、確かに冬至より3分、遅くなっています。

なぜかというと、昼の時間を見て下さい。
「冬至」は、1年の中で最も昼の時間が短い日です。
「冬至」の昼の長さは9時間22分で、11日は9時間34分で、「冬至」より12分も長くなっています。
つまり、「冬至」は、あくまでも最も昼の長さが短い日であり、日の出が最も遅いというわけではありません。

次に2つ目の質問の答えです。
1年で最も日の出が遅い日は、「冬至」の後の去年12月29日から今年1月12日で、午前6時56分でした。
一方で、1年で最も日の入りが早い日は、「冬至」の前の去年12月3日から13日で、午後4時11分でした。

あす(木)は広い範囲で晴れる見込みです。
放射冷却で朝の冷えこみが各地で厳しく、盛岡ではマイナス8℃まで下がる予想です。
水道管や路面の凍結などにご注意下さい。
「大寒」にあたるあさって(金)は、日本海から近づく低気圧の影響で、広く雪が降る見込みです。
週末以降は強い寒気が断続的に入るため、平年より気温が低く、厳しい寒さが続きそうです。
23日(月)から25日(水)は、雪も降る見込みです。
来週にかけて、厳しい寒さや雪にご注意下さい。