年末年始の寒波に注意
気象キャスターの大隅智子です。
年末年始は、強い寒波が到来する見込みです。
前回より一段強い寒波になるので、平野部も含めて大雪のおそれがあります。
厳しい冷え込みも続く見込みです。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:18:25 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
<<2020年11月 | トップページ | 2021年1月>>
気象キャスターの大隅智子です。
年末年始は、強い寒波が到来する見込みです。
前回より一段強い寒波になるので、平野部も含めて大雪のおそれがあります。
厳しい冷え込みも続く見込みです。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:18:25 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(24日)は、雨のクリスマスイブになりました。
取材で西和賀町に行ってきましたが、雪ではなく、雨が降っていました。
先日の大雪で、積雪はまだ多かったです。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:17:33 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょうは、視聴者から届いた季節の写真をご紹介します。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:20:40 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(22日)は盛岡で4.8度まで上がり寒さは緩みました。
あさって(24日)にかけて気温が上がりますので、積雪が多い南部では、屋根からの落雪や雪崩にご注意下さい。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:18:28 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう、奥州市に取材に行ってきました。
盛岡とは違って、雪が多く積もっていました。
地元の方によると、12月にこんなに積もるのは珍しいとのことでした。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:20:15 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(18日)は青空が広がり、盛岡市の最高気温は3.1度、4日ぶりにプラスの気温になり、寒さが緩みました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:16:00 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
きょう(17日)の県内は、寒気のピークは越えましたが、それでも南部を中心に雪が降りました。
午後3時の積雪は、西和賀町で119㎝、一関市祭畤で118㎝、一関市で39㎝、北上市で34㎝となっています。
一関市では、この時期の平年の約19倍の多さで、12月としては観測史上最も多い積雪量になりました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:16:00 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
強い冬型の気圧配置が続いています。
16日(水)午後7時現在の積雪は、西和賀町で133㎝、一関市祭畤で113㎝。平年のこの時期の約5倍の多さになっています。
北上で43㎝、一関で31㎝となっていて、南部の平野部でも平年の約15倍の多さで、大雪になりました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:11:04 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
強い冬型の気圧配置が続き、きょうも内陸を中心に雪が降りました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:19:31 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
けさにかけて低気圧が東北地方付近を通過したため、県内の広い範囲で雪が降り、盛岡でも朝は最大5㎝の積雪を観測しました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:17:21 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
先日、気象Q&Aで盛岡市の雪だるまさんから質問を頂きました。
「寒くなってきました。寒気と寒波はどう違うのでしょうか」という内容です。
似ていますが、実は違いがあります。
ズバリ、違いは、気温が下がる期間にあります。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:14:35 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きのう(9日)の中継では、ホワイトクリスマスの定義についてクイズをしました。
25日のクリスマスに雪が降ると、ホワイトクリスマスになるイメージがありますが、実は気象庁にはホワイトクリスマスの定義はありません。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:19:22 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
9日(水)、NHK盛岡放送局の玄関前から中継でクリスマスリース作りについて伝えします。
身近にある材料を使ってクリスマスリースを作りました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:11:09 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
気象Q&Aのコーナーに奥州市水沢の丸ちゃん天気予報さんから次の質問が届きました。
「エルニーニョ現象」と「ラニーニャ現象」の違いを教えて下さいという質問です。
どちらも数年おきに発生し、日本を含め世界の異常気象を引き起こす要因と考えられています。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:11:08 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(7日)は、朝、広い範囲で雨が降りましたが、日中は晴れました。
そのため、各地で虹が見られました。
陸前高田市でNHKのカメラマンが撮影した虹です。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:18:51 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(4日)は、内陸の山沿いを中心に雪が降った所がありました。
積雪の値は、アメダスの積雪計で自動的に観測されています。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:16:48 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(3日)は、低気圧の影響で内陸を中心に雪が降りました。
午前中、盛岡市の高松の池にロケで行った所、うっすら雪化粧していました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:16:10 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
11月27日(金)夕方、県内各地で「幻日」(げんじつ)という光の現象が見られました。
番組にたくさんの幻日の写真が届きました。
幻日は、太陽の左右に現れるスポット状の光のことです。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:19:30 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
12月は晴れのスタートになりました。
12月に入ったので、11月の天候を振り返りましょう。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:16:49 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |