なぜ冬は乾燥するの?
気象キャスターの大隅智子です。
先日、番組に「なぜ寒い時期になると乾燥注意報が多いのでしょうか」という質問が届きました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:17:33 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
<<2018年11月 | トップページ | 2019年1月>>
気象キャスターの大隅智子です。
先日、番組に「なぜ寒い時期になると乾燥注意報が多いのでしょうか」という質問が届きました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:17:33 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
先日、気象Q&Aに下記の質問を頂きました。
「冬の夜間から早朝は、他の季節と比べて遠くの方の音まで聞こえる気がしますが、天気と関係あるのでしょうか」という質問です。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:17:51 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(12日)の岩手県内は低気圧の影響でまとまった雪になりました。
盛岡は未明から雪が降り出し、9時間で18センチの積雪となりました。
短い時間で一気に降り積もりました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:20:57 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
12月8日(土)から9日(日)にかけて冬型の気圧配置が強まり、今シーズン一番の強い寒気が流れ込みました。
秋田に行ってきましたが、吹雪でとても寒かったです。
しかし、秋田名物のきりたんぽ鍋を食べたら体が温まりました!
やはり寒い時は温かい鍋が合いますね!
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:16:18 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
おばんです!スポーツキャスターの佐々木成美です。
久しぶりのブログ更新が年末になってしまいました。
この1年も岩手のスポーツ選手たちの活躍は本当にもりもりもりだくさんでしたね!
投稿者:佐々木 成美 | 投稿時間:12:56 | カテゴリ:佐々木 成美 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
気象キャスターの大隅智子です。
5日(火)の放送は、気象Q&Aです。
今回の質問は、「朝の最低気温が何度になれば霜は降りるのでしょうか」。花巻市の「てい子」さんから寄せられました。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:13:29 | カテゴリ:大隅 智子 | 固定リンク
コメント(0) | トラックバック (0)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |