2012年06月06日 (水)暑くなってきました~!
こんにちは、「おばんですいわて」キャスターの魚住優です。
盛岡放送局に赴任をして早2ヶ月。
6月に入り、県内でも特に内陸では夏日が続いていますね。
岩手の人はおそらく暑さより寒さの方が慣れていると思いますが、
みなさん、体調はいかがですか?.
地元の人と話をしていると、すでに「暑い」と口にする人も多いのですが、
東京出身の私にとっては「東北はなんて過ごしやすいんだ!」と感激してます。
しかも前任地の岡山は、それはそれは暑い土地でした。
1か月の内に猛暑日(最高気温が35度以上)が16日、
熱帯夜(一日の最低気温が25度以上)が29日間なんてあるんです。
とろけるような暑さとはよく言ったもので、本当にバテバテでした。
盛岡は夏日でもからっとしていて過ごしやすいと思います。
先日は雫石にある農場で散歩をしてきました。
岩手山を背景に菜の花が広がる農場。木陰で思わずうとうと...
いや~気持ちいいです。
ただ、暑くなると、熱中症になる人もが増えてきます。
30度以下でも湿度が高いですと、熱中症にかかる恐れがあります。
水分、そして塩分をしっかりと摂るなど十分ご注意ください。
救急救命士に話を聞いたことがあるのですが、塩分をしっかりと摂るために
「塩あめ」を持って出動するそうですよ。
皆さんも暑さに負けず、元気にお過ごしください。では!
投稿者:魚住 優 | 投稿時間:14:12
トラックバック
■
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません
コメント
魚住さんこんにちわ。
盛岡局ブログに初コメントします。
岡山暑かったですか?
ごめんんさい。
過ごしにくかったですか?
本当にごめんなさい。
なかなか魚住アナの盛岡でのご活躍を拝見できなくてとてもさみしいです。
暑い暑い岡山からひっそり応援してます。
投稿日時:2012年06月07日 20:47 | ぷりん大福
私も、岡山県民です。
魚住さんが岡山から転勤され、ぷりん大福さんのように寂しく思っている岡山県民が、たくさんいると思います。
今日は雨で涼しく、少し寒いかんじです。
魚住さんのブログ、楽しみにしていますね☆
投稿日時:2012年06月12日 13:04 | ももっち
初めてのコメントです。
番組を見る事が出来ませんが 岡山県のおばたんが「ふれ~ふれ~優くん」と熱く応援しています。
えっ?あついの苦手? ま、晴れの国岡山も梅雨期は さすがに
晴れ少ないです。 又 盛岡の見どころをアップしてね。
投稿日時:2012年06月22日 22:47 | fukiko
魚住さん こんにちわ
私は岩手県出身で現在倉敷市民です。
娘と「もぎたて」を毎日楽しみに拝見していました。
お盆には帰省しますので、魚住さんの「おばんです」を見られることを、今からとても楽しみにしています。
岡山は本当に暑いですね。特に夜間の暑さには閉口します。
緑さわやかな盛岡の夏が懐かしいです。
投稿日時:2012年06月24日 09:43 | 五十嵐 美保子
こんにちわ、お元気ですか。魚住さんが盛岡放送局へいって岡山は又暑い夏がやってきます。岡山へいられるときは、もぎたて、必ずみていました。もうテレビでは、拝見できないと思っていましたが、お盆に岩手のおばあちゃんの家へ行くこととなりました。おばんです、毎日見るので是非元気な姿を見せてくださいね。今から楽しみにしています。暑い暑い岡山県より。
投稿日時:2012年06月26日 16:55 | shimako
昨日のNHKジャーナルをお聴きしました。
久しぶりに魚住アナの声を聴きましたので飛び起きてラジオに耳を傾けておりました。
被災地でのいちご栽培について温度管理や費用の面で農家の方の苦労が伝わりました。
でも、召し上がった方の「おいしい」の一言があるからその農家さんは栽培を続けられるのでしょうね。
来月のさんさ踊りは取材されるのでしょうか。ぜひ、岩手の祭りを体感してほしいです。
投稿日時:2012年07月25日 08:24 | あおぞら
「晴れの国 岡山」からおじゃまします。
盛岡にはもう慣れましたか?
こちら岡山は連日の熱帯夜で魚住さんおススメの寝ござが大活躍です。
岡山局には今年も元気いっぱいの新人アナがやってきました。
先日、高校野球の岡山県予選のラジオの実況を担当したのですが
新人らしく初々しくも落ち着いた実況でした。
2年目の和久田アナも堂々の実況でしたよ。
「雫石」・・目にしても耳にしても心臓のあたりがちくりとします。
民間の旅客機と自衛隊の訓練機が空中衝突して墜落した場所。
子供の頃、テレビから流れてくる映像に衝撃を受けた記憶が
今でも鮮明に残っています。
大人になったら一度訪ねてみたいと思っていました。
今回の震災での沿岸部の被害は相当なものでしたね。
一歩ずつでも復興しているのだろうかと遠くから
いつも気にかけています。
魚住さんも体に気をつけてがんばってくださいね。
そして岩手を楽しんでください。
いつも応援しています!
「晴れの国 岡山 夏、寝苦しい岡山」からおじゃましました。
投稿日時:2012年07月25日 16:45 | なごり雪
魚住さんこんにちは。私も晴れの国岡山から
久々にこちらにおじゃました。
岡山からのコメントがたくさん届いていますね。
岡山本当に暑いですよね。
今週も毎日暑い日が続いていますよ。
いつもお願いをしている私の友達で白桃を旦那様のご実家で作っているおうちから、親せきなどに白桃を送ってもらっています。
岩手にも桃はありますか?
暑いと食欲がなくなりがちですが、しっかりと栄養と休養をとって夏を乗り切ってくださいね。
今でも時々以前の魚住さんの放送を懐かしく見たりしています。
投稿日時:2012年07月31日 11:02 | 大ちゃんママ
岡山から書き込んで下さった皆様
お久しぶりです!
岡山の夏は今思い出しても本当に暑かったです!でもその暑い夏に食べる桃の美味しさは一生忘れることがないと思います。「マスカットが出回っているのかな~」とか「ピオーネ食べたいなー」とか今でも岡山のことを毎日のように思い出します。実は先日、岡山へ遊びに行ってきました!ほんの数ヵ月しか時間は経っていなかったのですが、まるで故郷に帰ったような感覚になりました。日生でのバーベキュー美味しかったな。また時折岡山に行くこともあると思います。見かけた際は声をかけてくださいね!岩手にも遊びに来てください!岩手もすごく素敵な場所です!では!
投稿日時:2012年08月13日 20:44 | 魚住優(アナウンス)